真壁昭夫/多摩大学特別招聘教授の記事一覧 (207件)

真壁昭夫/多摩大学特別招聘教授

一橋大学商学部卒業、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学大学院(修士)。ロンドン証券現地法人勤務、市場営業部、みずほ総合研究所等を経て、信州大学経法学部を歴任、現職に至る。商工会議所政策委員会学識委員、FP協会評議員。
著書・論文
仮想通貨で銀行が消える日』(祥伝社、2017年4月)
逆オイルショック』(祥伝社、2016年4月)
VW不正と中国・ドイツ 経済同盟』、『金融マーケットの法則』(朝日新書、2015年8月)
AIIBの正体』(祥伝社、2015年7月)
行動経済学入門』(ダイヤモンド社、2010年4月)他。
多摩大学大学院

トランプ、国境税と経済の基本を理解していない可能性…思いつき政治で米国経済自滅も

1月11日、米大統領当選後初めてトランプ氏が記者会見を開いた。多くの金融市場参加者は、この会見でトランプ氏が財政出動、規制緩和、減税からなる“トランプノ...
2017.01.25 00:12 経済

円高地獄が再び日本企業を襲う懸念浮上…米国、景気後退局面入り間近の兆候

8月に入り円高傾向が進んでいる。その背景には、主要通貨に対してドルが軟調に推移しているこ...
2016.08.26 00:11 企業

世界同時不況突入の兆候…米国、トランプ大統領誕生の悪夢

7月に入り、米国株式市場が史上最高値を更新した。7月8日から20日まで、ダウ工業株30種...
2016.08.03 00:10 社会

国民にお金をバラ撒く政策への期待高まる…急速に経済悪化でナチス・ドイツを生んだ劇薬

7月10日に投開票された参院選で、自民党を中心とする改憲勢力は3分の2超の議席を確保した...
2016.07.22 00:11 社会

最高益のトヨタを脅かす爆弾…円高へ逆戻りで巨額減益も、原価低減努力を吹き飛ばし

5月11日、トヨタ自動車が2016年3月期の決算発表を行った。特に印象的だったのが、豊田...
2016.05.13 00:15 企業

米国経済、ついに不況期突入の兆候…日本に大打撃、非正規雇用増で株高の恩恵少

2015年の日本経済は一進一退だった。年の前半は円安が企業業績や株高を支え、消費も緩やか...
2016.01.08 00:12 経済

VW不正、根底にドイツの覇権主義的体質か…世界の合意を破壊する積極的悪意の根源

9月下旬、世界有数の自動車メーカーである独フォルクスワーゲン(VW)は、米国の排ガス・テ...
2015.10.08 00:12 自動車