真壁昭夫/多摩大学特別招聘教授の記事一覧 (207件)

真壁昭夫/多摩大学特別招聘教授

一橋大学商学部卒業、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学大学院(修士)。ロンドン証券現地法人勤務、市場営業部、みずほ総合研究所等を経て、信州大学経法学部を歴任、現職に至る。商工会議所政策委員会学識委員、FP協会評議員。
著書・論文
仮想通貨で銀行が消える日』(祥伝社、2017年4月)
逆オイルショック』(祥伝社、2016年4月)
VW不正と中国・ドイツ 経済同盟』、『金融マーケットの法則』(朝日新書、2015年8月)
AIIBの正体』(祥伝社、2015年7月)
行動経済学入門』(ダイヤモンド社、2010年4月)他。
多摩大学大学院

あのカセットボンベの会社?なぜ「岩谷産業」が世界の水素社会の命運を握るのか?

これまでの炭素中心社会の地球温暖化の弊害を防ぐため、現在、世界的に脱炭素=水素中心社会への変革期を迎えている。主要国の政府や企業は、一斉に水素の利用に向...
2021.04.01 05:50 企業

伊藤忠、日本の脱炭素のカギ握る…画期的なビジネス開始、排出枠取引市場の育成の起爆剤に

現在、世界的に脱炭素への取り組みが加速している。そのなかで、大手総合商社である伊藤忠商事...
2021.03.17 06:00 企業

世界のスマホ・EV生産を支える…TDK、カセットテープ企業から最先端電池企業への変貌

電子部品大手のTDKが電池事業の強化に取り組んでいる。2020年度第3四半期の決算(累計...
2021.03.08 06:05 企業

変化を怠り赤字に陥った「川崎重工」、なぜ突如V字回復?急速な“AI企業化”の衝撃

これまで航空機向けのジェットエンジンや、鉄道車両などの製造に注力してきた川崎重工業の事業...
2021.03.04 06:00 企業

ルネサス、やっとチャンスが来た…世界の半導体需給が逼迫、強み持つマイコンの重要性増す

現在、世界の半導体需給が逼迫している。それは、日本のIT関連企業にとっても重要なビジネス...
2021.02.22 06:00 企業

世界市場シェア90%…「浜松ホトニクス」に学ぶべき“基礎研究重視”経営の重要性

静岡県浜松市を本拠地とする浜松ホトニクスは、知る人ぞ知る“光”の企業だ。同社は、光に関す...
2021.02.16 06:00 企業

日本企業、世界のパワー半導体市場で存在感高まる…“すり合わせ”技術、競争力の源泉に

近時、パワー半導体分野で新しい取り組みを進める日本企業が増えている。広島県にて、三菱電機...
2021.02.02 06:00 企業

電通の本社ビル売却が象徴…テレビ広告需要の減退、企業の都心オフィス脱出の始まり

広告代理店大手の電通グループが、東京都港区にある本社ビルの売却を検討しているという。その...
2021.01.31 06:10 企業

台湾TSMC、日本企業と関係強化へ…世界的な半導体不足で、日本の高い技術力の重要性増す

現在、世界的に半導体の需要が高まり、供給が追い付かない状況が鮮明だ。それによって、半導体...
2021.01.24 06:00 企業

“ガラパゴス企業”化した「富士通」の苦境…再建に成功した「ノキア」との決定的違い

国内IT・通信機器大手の富士通が、5G通信分野におけるNTT・NECとの連携をはじめ、他...
2021.01.18 05:55 企業

資生堂・コーセー・ポーラ、コロナ下での経営戦略研究…日本の化粧品、中国市場を制す

新型コロナウイルスの感染が続くなか、国内化粧品各社の収益状況は厳しい。直近の決算資料を見ると、最大手の資生堂をはじめ、コーセー、ポーラ・オルビスホールデ...
2021.01.15 05:55 企業

隠れた世界的企業・村田製作所、日本経済を牽引…セラミックと全固定電池で世界を変える

2020年11月、村田製作所の株価が大きく上昇した。外国人投資家が日経225先物を買い戻...
2021.01.05 05:50 企業

高収益企業ファナック、なぜ利益率が40%から14%へ急低下?「中国製造2025」の脅威

10月29日、工場の自動化(FA)関連の数値制御(NC)装置やロボットを製造するファナッ...
2020.12.15 06:00 企業

香港ファンドが東京ドームに敵対的TOB、なぜ突然「三井不動産」は救済に入ったのか?

2020年11月27日、東京ドームをはじめとするレジャー施設を運営する東京ドームが、国内...
2020.12.09 09:35 企業

日立、日立金属売却で選択と集中が完結…経営トップが変わっても「ブレない経営」の神髄

日立製作所が、主要子会社である日立建機の株式売却検討に加え、日立金属の売却手続きに入った...
2020.12.07 06:00 企業

パナソニックの甘さと誤算、揺らぐEV電池首位…盟友テスラ、中国企業から大量調達

10月29日にパナソニックが発表した7~9月期の決算は、コロナショックの影響などによって...
2020.11.29 06:00 企業

東京エレクトロンの時代到来、日本経済の牽引役に…世界の半導体産業を支える重要企業

10月29日、大手半導体製造装置メーカーである東京エレクトロンが、2021年3月期の通期...
2020.11.16 06:00 企業

島忠、隠れた高収益企業を支える“反・拡大路線”経営…絶えず持続的成長の秘密

国内株式市場で、家具販売やホームセンター事業を運営する島忠に絡むM&A(合併・買収)の行...
2020.11.01 06:00 企業

世界の大手IT企業の競争も左右…信越化学工業とは何者なのか?日本経済の星

コロナ禍をきっかけに、米中の大手IT関連企業が、今後の経済成長に大きな影響を与えることが...
2020.10.25 06:10 企業

みずほFG、週休4日を検討の理由…スマホ金融サービス普及、銀行の存在意義低下が顕著

みずほフィナンシャルグループ(FG)が、週休3日や4日の制度導入を検討していると報道され...
2020.10.18 06:00 企業