江川紹子/ジャーナリストの記事一覧 (227件)

江川紹子/ジャーナリスト

東京都出身。神奈川新聞社会部記者を経て、フリーランスに。著書に『魂の虜囚 オウム事件はなぜ起きたか』『人を助ける仕事』『勇気ってなんだろう』ほか。『「歴史認識」とは何か - 対立の構図を超えて』(著者・大沼保昭)では聞き手を務めている。クラシック音楽への造詣も深い。


Facebook:shokoeg

Twitter:@amneris84

がん患者へのヤジ、過労死遺族への暴言…“命”の問題を軽視する安倍自民の責任と罪

ヤジというより、暴言と呼んだ方がいいのではないか。自民党の穴見陽一衆院議員が、衆院厚生労働委員会で受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案の審議中に、参考...
2018.06.25 19:55 政治・行政

「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感

どんなに卑劣な悪党であっても、その身内が“死刑は避けてほしい”と願うのは、責められない。...
2018.06.13 17:30 社会

歪んだ正義感はなぜ生まれたのか…弁護士への大量懲戒請求にみる“カルト性”

「日弁連は諸悪の根源」――こんなブログの文言に煽動された人たちが、弁護士に対する大量の懲...
2018.05.30 19:20 社会

【柳瀬氏参考人招致】地に堕ちた公務員倫理――それでも支持率が下がらないのはなぜなのか

「ゆるぎない信頼 誇れる公務」これは、国家公務員倫理審査会が毎年募集している「国家公務員...
2018.05.15 19:15 政治・行政

【マニラ・慰安婦像撤去】消えない日本軍の加害の実態と、記憶すべき被害者との約束

フィリピンの首都マニラにあった、戦時中の慰安婦を象徴する像が、突然撤去された。報道によれ...
2018.05.01 19:15 社会

損なわれる行政への信頼…麻生財務相に透ける「たかがセクハラ」「たかが森友」意識の“罪”

どんな組織にでも、とんでもない人は出てしまうことがある。そういう人が存在したからといって...
2018.04.18 00:15 社会

麻生財務相、問題発言に対して「誤解」連発、条件付き「謝罪と訂正」…国会発言削除の危険性

「誤解を招くような発言があったとすれば、謝罪を申し上げます」これは、麻生太郎財務相が、自...
2018.04.04 00:15 政治・行政

【森友文書改ざん問題】で揺らぐ民主主義の根幹ーー政局話に矮小化せず、事実の解明を

森友問題での財務省の決裁公文書の改ざんは、衝撃的だった。不心得な人間が、自分のミスを隠そ...
2018.03.21 16:05 政治・行政

ポーランドがホロコーストに関する表現規制へ…我々は負の歴史とどう向き合うべきか

東欧ポーランドの国会で、ナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺(ホロコースト)にポーランド人が...
2018.03.06 19:10 社会

SNSによる情報操作に対する心構え…私たちが“被害者”にも“加害者”にもならないために

平昌オリンピックで羽生結弦選手が日本で最初の金メダルをもたらし、宇野昌磨選手も銀メダルを...
2018.02.20 19:55 社会

【リニア談合】で再び問われる捜査手法…任意捜査でも取り調べの可視化を

JR東海のリニア中央新幹線建設工事を巡って、ゼネコン大手4社が談合をした疑いで、東京地検特捜部が捜査を行っているが、談合を否認し、捜査のやり方に抗議した...
2018.02.06 18:05 社会

【オウム裁判終結】事件の教訓を次代へ引く継ぐためにーー弟子12人の死刑執行について江川紹子の提言

オウム真理教による一連の凶悪事件を裁く裁判で、最後の被告人となった高橋克也被告の上告が棄...
2018.01.24 04:10 社会

今度は『ガキ使』黒塗りメイクが物議…なぜ差別的表現が繰り返され、擁護されるのか

お笑い芸人がアメリカの黒人俳優に扮し、黒塗りメイクをして出演したテレビ番組が、日本在住の...
2018.01.10 00:15 社会

サンフランシスコに続き、マニラでも慰安婦像設置 私たちはいかに前に進むべきか…江川紹子の提言

米サンフランシスコ市が、民間団体が設置した慰安婦像を正式に受け入れたのに続いて、フィリピ...
2017.12.26 19:20 企業

「日馬富士暴行事件を機に、相撲界から暴力と差別を追放せよ」江川紹子の提言

横綱日馬富士が貴乃岩にけがを負わせた事件は、鳥取県警が日馬富士を傷害容疑で書類送検し、刑...
2017.12.13 18:05 社会

籠池夫妻の長期勾留は異例なのか?森友問題幕引きを狙う安倍政権と、監視すべき「人質司法」の実態

学校法人「森友学園」への国有地売却を巡って指摘されている問題の中でも、最も深刻なのは、財...
2017.11.28 00:15 社会

「『座間9人遺体事件』を機に、裁判員裁判のあり方の見直しを」江川紹子の提言

最近、テレビのニュース番組を見るのが憂鬱だ。神奈川県座間市のアパートで9人もの切断された...
2017.11.13 20:50 社会

総選挙後、早くも国会軽視の安倍政権に批判続々…政治家は、内閣と国会の関係を正せ

「国難」「排除」「リセット」「草の根からの政治」……今回の衆議院総選挙を巡って、さまざま...
2017.11.01 15:50 社会

その公約で本当に日本はよくなるのか?「改革」という名のマジックワードに惑わされてはいけない!

選挙になると、政治家は張り切って「改革」を語る。しかも、1人や2人ではない。それぞれの声...
2017.10.14 00:05 社会

【麻生氏が武装難民の射殺に言及】政治の役割を蔑ろにして脅威を煽り、政治空白を作る安倍政権の罪

麻生太郎副総理の発言がまたもや物議を醸している。朝鮮半島有事で大量の難民が日本に押し寄せ...
2017.09.28 00:15 社会