深笛義也/ライターの記事一覧 (75件)

深笛義也/ライター

1959年東京生まれ。横浜市内で育つ。10代後半から20代後半まで、現地に居住するなどして、成田空港反対闘争を支援。30代からライターになる。ノンフィクションも多数執筆している。

日本郵政の介入に屈して放送延期したNHKに、国民が受信料を払う根拠は失われた

「これを介入じゃないというなら、いったいなんと言うんですかね」憤りを露わにするのは、メディア情報法が専門の立教大学名誉教授・服部孝章氏だ。昨年4月、NH...
2019.10.03 19:00 社会

小室圭さん、秋篠宮家は「正式にお付き合いのない人物」という認識

即位の礼、大嘗祭という皇位継承の儀式が目前に迫るなか、秋篠宮家が抱える「小室圭問題」は、...
2019.09.22 19:00 社会

N国党・立花氏の“金儲け目的”の威力業務妨害罪を見逃す警察の態度は問題である

「彼が扇動して行なった、マツコ・デラックスへの抗議行動は、道路交通法違反であり威力業務妨...
2019.09.17 19:00 社会

『全裸監督』の“素晴らしさ”と“ダメさ”、“リアルさ”と“罪深き隠蔽”

『全裸監督』を見たいがためにNetflixに入ったという人々が多くいる一方で、『全裸監督...
2019.09.03 19:50 社会

東京五輪、都整備の施設、年11億円赤字の“価値”…一大スポーツ拠点構想の全貌

2020年東京オリンピック・パラリンピックの会場として、東京都が整備するのは、東京アクア...
2019.08.04 08:00 社会

ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」発覚…孫正義氏の年間配当100億円

ソフトバンクグループが、日本国内で法人税を支払っていなかった。2018年3月期のことだが...
2019.08.03 08:00 企業

「年1万5千円」NHK受信料の存廃、国民的議論免れず…N国党への支持高まりで

21日に投開票された第25回参院選で、“諸派”の一つであった「NHKから国民を守る党」(...
2019.07.31 20:30 政治・行政

青山学院初等部“入学口利き”報道…名門私立小学校“入学”の腐りきった実態

「私立小学校での情実入学というのは、どこでもごく普通に行われていることです」青山学院初等...
2019.03.31 09:00 社会

代替わり行事、国費投入にキリスト教団体が抗議…一部団体「天皇制が性差別を作り出す」

天皇陛下は4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に即位される。代替わりに伴う一連の...
2019.03.30 09:00 社会

維新の会・立候補予定のシングルマザー、無償で保育園利用&豪華タワマン生活

4月の統一地方選挙を控えて、立候補予定者の動きが活発になっている。末本さおり氏は、日本維...
2019.03.15 06:00 社会

NTTドコモ、76歳女性にスマホの無駄なオプション大量加入…解約にお金と煩雑な手間

まだ行われているのか、スマートフォン(スマホ)契約時のオプション強制加入――。元NTTドコモ執行役員で「iモード」の生みの親、現ドワンゴ社長の夏野剛氏が...
2019.03.06 06:00 企業

Tポイント、なぜ崖っぷちに?顧客データ販売ビジネスの限界、ファミマ独占終了の理由

斬新だったビジネスモデルが、見る間に褪せてくる――。ファミリーマートをはじめとして、エネ...
2019.02.10 08:00 マネー

話題の「電子水」に科学的根拠なし アマゾンでは1本1万円超で販売

電子水――。テレビ画面にその言葉が大きく浮かび上がったのは、1月29日に放送された情報番...
2019.02.09 20:00 ライフ

親と絶縁させ、睡眠も取らせず、休日も行動に同伴…社員が自殺した“ビ・ハイア社長”

昨年2月25日、ビルの14階から投身自殺した大山莉加さんが自死に至った経緯については、本...
2019.01.26 08:00 企業

会社で自殺した社員の遺品を家族に返還しない“あの会社社長”…借金背負わせ給料ゼロ

「今から思えば、無理矢理にでも連れて帰ってくればよかったんですよ。でも、30近くなってい...
2019.01.19 09:00 企業

殺人で死刑確定の風間博子、元ヤクザ総長を名誉毀損で訴え勝訴…風間は無実との証言も

女性死刑囚が、元ヤクザの親分に勝った。裁判の結果を一言で表すと、そうなるだろう。2016...
2018.12.12 19:00 社会

ホテルオークラを訴える「久兵衛」への誤解…「すきやばし次郎」と同列に論じるのは間違い

訴訟として成り立つのか? 誰もが首をかしげるのが、高級すし店「銀座久兵衛」による「ホテル...
2018.12.08 12:50 企業

八尾市さくら保育園、男性保育士による女子園児わいせつ行為を「スキンシップ」と強弁

大事に育てている愛娘のファーストキスが、信頼して預けている保育園の男性保育士に奪われてい...
2018.11.17 09:00 社会

玉城デニー沖縄知事誕生、中国の国益に…玉城知事がひた隠す「普天間基地の危険性」

8万票もの差をつけて、玉城デニー氏が圧勝--。9月30日に投開票された沖縄県知事選挙で、...
2018.10.09 20:50 社会

やはり中央大学法学部は凋落したのか?

長い間、法曹の世界を目指すなら中央大学法学部といわれたものである。かつては司法試験合格者...
2018.08.25 19:45 社会