インタビューニュース一覧 (56件)

餃子の雪松、競合が増えても絶好調なワケ…冷凍餃子&冷凍ラーメンの“二刀流”攻勢

 最近、街を歩いていて、「食品の無人販売や自動販売機が増えた」と感じたことはないだろうか。実際に数年前よりも激増している。  特に目立つのが冷凍餃子...
2023.06.26 18:30 企業

東大・早慶も多数、「N高」の大学進学実績がスゴい理由…手厚いサポート&高品質な授業

2016年にKADOKAWAとドワンゴ(両社は2014年に経営統合)が開校した私立通信高...
2023.06.16 18:30 社会

新橋やきとん屋「まこちゃん」、若者の街・中目黒に進出で成功の秘密…驚異的コスパ

東京・中目黒は近年飲食店街として、いっそう賑わうようになってきた。ここのポイントは、客層...
2023.06.01 17:22 企業

チルド弁当なし、食品廃棄ロス削減…グリーンローソンの衝撃、究極の人手不足対策

JR大塚駅北口から約4分、ロータリーを進み右に入ると、カラフルな看板に彩られたローソンの...
2023.02.06 06:00 企業

百貨店からの派遣者が金融のプロに成長…JFRカード、コロナ禍でV字回復の秘密

新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの企業は今、窮地に陥っている。しかし厳しい逆風のな...
2022.05.07 05:50 企業

マツダSKYACTIV-X、世界震撼のガソリンエンジン性能向上達成への10年間の戦い

新型エンジン「SKYACTIV‐X」搭載の「MAZDA3」が2019年12月に発売された...
2020.02.03 06:40 企業

日野自動車、絶え間ない挑戦…トラック自動運転隊列走行でドライバー不足の危機を救う

自動車産業は100年に一度の大変革期にある。じつは影響を受けるのは、乗用車に限らず、商用...
2019.07.24 07:30 自動車

マツダ、デザイン革命の10年間の全真相…当事者たちの告白

世界販売台数約160万台と、トヨタ自動車の6分の1にも満たず、世界シェアではトップ10に...
2019.02.24 10:00 企業

パナソニック、社員27万人・100年目の「激烈な文化改革」…スピード経営へ

パナソニックは今年、創業100周年を迎えた。同社は、高度成長期に家電王国としてのしあがっ...
2018.11.19 09:00 企業

アスクルはアマゾンに勝つ…なぜ後発のロハコは成功したのか?

流通業におけるEC(エレクトロニック・コマース:電子商取引)が拡大している。代表格は米ア...
2018.02.24 00:50 企業

ソニーから切り捨てられドン底に落ちたVAIO、想定外の完全復活の舞台裏…緻密な成長戦略

あのソニーからカーブアウトされ独立した「VAIO」は2016年度、2期連続の黒字化を達成した。VAIOはもともと、ソニーのPC(パーソナルコンピュータ)...
2017.11.11 01:00 企業

「ニトリのモノマネではない」…ヤマダ電機会長、「住まいに関する家1軒まるごとのサービス」を語る

「家電」のヤマダ電機が、「家電から快適住空間をトータルコーディネート提案する店」というコ...
2017.09.13 05:30 企業

パナソニック津賀社長が激白、経営危機で衝撃的「負け組」宣言からの全否定改革と復活

2012年3月期、パナソニックは7721億円の巨額赤字に陥った。直後の12年6月に社長に...
2017.01.15 00:13 企業

「一人負け」ホンダ社長が初激白…リコール続出の裏で、前代未聞の進化的経営革命

2015年6月に八郷隆弘氏がホンダ社長に就任してから、1年超が経過した。13年から14年...
2016.10.03 00:13 企業

ミキハウス、ゼロから世界トップブランドへの「無私の経営」…五輪選手を多数輩出の理由

ミキハウスは、類まれなる企業である。子供服とベビー服に特化し、品質とサービスに徹底的にこ...
2016.07.27 00:13 企業

絶望から奇跡の完全復活…ソニー平井社長が激白、4年の覚悟の「構造改革」全真相

平井一夫氏がソニー社長に就任して4年が経った。2011年度に4567億円という過去最大の...
2016.07.14 00:13 企業