旧村上ファンドの関係者が運営する投資顧問会社のエフィッシモ・キャピタル・マネージメントが、インターネットで保険を販売する東証マザーズ上場のライフネット生命保険株式の5.19%(265万3400株)を保有していることが、5月22日付の大量保有報告書で明らかになった。保有目的は「純投資(ただし、うち265万3300株については、投資一任契約に基づく顧客資産運用のため)」としている。エフィッシモの狙いは何なのか--。
折しも、KDDIがインターネット証券大手で東証1部上場のカブドットコム証券のTOB(株式公開買い付け)の最中であった。買い付け価格は1株当たり559円。買い付け期間は4月25日から6月13日まで。総額は876億円で出資比率は49%になる。
カブドットコムの親会社の三菱UFJフィナンシャル・グループはTOBに一部分応じ、持ち株比率は59%から51%に低下する。社名を「auカブコム証券」に変更し、上場廃止になる見通しだ。
三菱UFJ銀行とKDDIが折半出資するインターネット銀行の「じぶん銀行」についても、KDDIは「じぶん銀行」が実施する250億円の第三者割当増資を引き受け、4月1日に出資比率を50%から63.78%に高め、社名を「auじぶん銀行」とした。
KDDIは4月1日、中間金融持株会社「auフィナンシャルホールディングス」を設立。auカブコム証券やauじぶん銀行を傘下に収めた。
KDDIは携帯電話を中心とした通信ビジネスが減速するなか、金融サービスを新たな成長の軸に育てる。これからの金融サービスはスマートフォンが中心になるとし、スマホ関連の金融事業の拡大に力を注ぐ。
ライフネット生命保険に話を戻す。KDDIはライフネット生命保険の筆頭株主である。
15年4月、KDDIはライフネット生命が実施する第三者割当増資を引き受けた。30億4000万円を投じ、議決権ベースで15.95%の筆頭株主となった。さらに17年12月、KDDIは三井物産から株式を買い取り、保有比率を25.02%に高めた。
総合金融サービスを目指すKDDIが証券と銀行の次に傘下に収めたいのが保険だ。ライフネット生命株の保有比率を高めて子会社に組み込むことを狙う。
エフィッシモがライフネット生命の株式を大量に保有したのは、KDDIがTOBを仕掛けると読んでのことだ。TOBを実施すれば株価は上昇し、高値で売り抜けることができる。