ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
ルディー和子「マーケティングの深層と真相」(10月6日)
深まるアマゾンvs.欧州の構図 文化保護や租税回避めぐる対立、妥協しないアマゾンの勝算
アマゾンはそういった妥協をしないので、英国でブランドイメージを落とすことになるのではないかと危惧する声も聞こえるが、ブランドイメージが落ちても売り上げは伸びるというケースもありえる。日本でもアマゾンが日本の税金を払っていないと問題になったことがある。心情的にはアマゾンで買いたくないと思っても、即日・翌日配送はやはり便利なので消費者は利用してしまう。代替となる小売業が存在しないのだから仕方がない。筆者を含めて多くの消費者は(独仏英国の消費者も含めて)、なんだかんだといっても結局は購買し続けてしまうのではないだろうか。
(文=ルディー和子/マーケティング評論家、立命館大学教授)
RANKING
UPDATE:5:30