ビジネスジャーナル > 企業ニュース > すかいらーくの時限爆弾  > 2ページ目
NEW

すかいらーく、株価不調を招いた“時限爆弾” 債務超過リスク、かさ上げされた利益…

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,

 すかいらーくは日本会計基準を採用していた時、のれん代を毎期75億円償却してきた。償却額は販売費及び一般管理費に計上され、営業減益の原因となった。一方、国際財務報告基準(IFRS)ではのれんの償却は不要なため、IFRSを採用したほうが見かけの営業利益は大きくなり、その分、純利益も膨らむ。そのため同社は13年12月期連結決算からIFRSを採用し、同期118億円の当期純利益を計上した。日本会計基準を採用していたら、のれん代を75億円償却する必要があるため、純利益は43億円に激減する。

 しかしIFRSにはこのようなメリットがある一方、減損リスクもある。IFRSでは毎年のれん代の減損テストを実施しなければならず、買収した会社の業績が悪化すれば買収額の回収が危うくなるので、資産の減損処理をしなければならない。レストランチェーンが営業不振になりのれん代が減損したら、一気に債務超過に陥る。

 1463億円ののれん代は、あまりにも巨額。これが、新生すかいらーくが抱える時限爆弾として、株価上昇の重石となっている。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

すかいらーく、株価不調を招いた“時限爆弾” 債務超過リスク、かさ上げされた利益…のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!