ビジネスジャーナル > ITニュース > IT関連企業/サービスニュース > Appleニュース > 大不評のiPhone新マップ  > 4ページ目
なぜ、トップの謝罪や特設地図コーナーまでできる事態になったのか……

大不評のiPhone新マップ、今後の見通しとカンタン対処法

2012.10.13 2013.01.29 19:23 IT

(2)「地図マピオン」を使う
 

大不評のiPhone新マップ、今後の見通しとカンタン対処法の画像6

 地図マピオンは日本で開発された地図アプリの1つ。ローカル情報が非常に充実しているので、地図周辺のお店や施設を検索するのに大変便利だ。また、地図上の特定の地点を指で長く押し続けるとその地点の住所や最寄り駅とそこまでの距離、近隣の施設などを表示するのでとても便利だ。もちろん、キーワード検索にも対応する。

(3)「地図 Yahoo!ロコ」を使う

大不評のiPhone新マップ、今後の見通しとカンタン対処法の画像7

 Yahoo! Japanが提供する日本発の地図アプリ。店舗や施設検索に強いのが特徴で、周辺検索で探したお店や施設の写真やクチコミ、クーポンなどの情報も表示できる。また、主要ターミナル駅では地下街のマップも表示する。さらに、徒歩、自動車、電車やバスなどの条件で経路探索を行うことも可能だ。
(文=池田冬彦)

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」

『生き方』 誤った地図では行き方がわからない… amazon_associate_logo.jpg