消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
強烈な自己愛と「天才だから」という認識
「大悪人」が偉大なアーティストに多いのは、次の2つの理由によると私は思う。
1)強烈な自己愛
2)「天才だから」という認識
まず、「強烈な自己愛の持ち主でなければ、偉大なアーティストにはなれない」というのが私の持論なのだが、自己愛が強いと「自分は特別な人間だから、普通の人には許されないことでもやっていい」という特権意識を抱きやすい。そのため、約束を守らず、簡単に人を裏切る。また、他人を「道具」としかみなさず、自分自身の目的を達成するために他人を利用するが、利用価値がなくなったと感じたら平気で捨てる。
また、自他ともに「天才だから」という認識があることが、本人の非情さに拍車をかける。本人も「自分は天才だから少々のことは許される」と思い込むし、周囲も世間も「あの人は天才だから仕方がない」と許すからだ。
だから、1990年代の小室さんには、「天才だから」ということで許されたことが多々あったにちがいない。だが、現在の小室さんは、どうだろうか。ご本人が昨年の引退会見で言及なさったように、「才能の枯渇」が誰の目にも明らかなので、現在の小室さんを周囲や世間が許すのかどうか、疑問である。
だが、そんなことは小室さん自身にとってはどうでもいいはずだ。他人を傷つけようが、悲しませようが一切気にせず、「屍(しかばね)を超えて進む鋼鉄のごとき人」こそ「ゲミュートローゼ」の真骨頂なのだから。
(文=片田珠美/精神科医)
【参考文献】
三枝成彰『大作曲家たちの履歴書(下)』(中公文庫)2009年
Business news pick up
RANKING
23:30更新
2024.10.22 06:00
2024.10.05 06:00
2024.10.04 18:50
2024.10.02 06:00