ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
SNS戦国時代に乗り遅れた? mixiの明日はどっちだ
mixi本社でギャルが乱舞! 前代未聞のPV完成 – モデルプレス(8月1日)
やまもと氏も呆れ果てる現在のmixiを象徴しているのがこのPV。8月3日に行われたイベント「Campus Summit 2012 meets mixi ~みんなマイミク祭♪~」のテーマソングとして「みんなマイミク♪ feat.DJみかん(7)」が制作され、PVとしてYouTubeで公開。や、きっとギャルたちにとっては効果的なPVであるのだろう。
MixiとPonta、O2Oマーケティングで連携 – 通販通信(8月6日)
最近よく名前を聞くようになった「O2O」とは「Online to Offline」、つまりネットと現実をつなぐマーケティング上の仕掛けのこと。このO2Oの取り組みとして、Pontaカードとmixiが手を組んだ。現在、mixiが行なっている夏の特別企画「mixi SUMMER ALBUM 2012」で、「Ponta」提携店舗のクーポンが当たるキャンペーンを実施しているほか、mixi上でPontaポイントが獲得できる仕組みも構築する。ローソンやGEOなどのチェーン店が加盟するPontaと、ギャルをはじめとする若年層にターゲットを向けてきたmixi。相乗効果によって、はたしてmixiは復活するのか、それとも共倒れに終わってしまうのだろうか……。
(文=編集部)
RANKING
UPDATE:5:30