ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊JPニュース > “営業の悪循環”を抜け出す方法  > 2ページ目

商談は弾むのに受注につながらない……営業の悪循環を抜け出すための頭の使い方

2015.10.30 2015.10.30 15:03 キャリア

 本書では他にも、少しでも成約率を上げるために見込み客にダイレクトメールを送ったことで100%見積もりの依頼をもらい、そのうち50%の確率で契約することができた等、業務の効率性を上げるためにどのような工夫が効果的なのか、その具体例が紹介されています。

 また、効率に関するエピソードだけでなく、「叩き上げ」で営業職から社長へとのぼりつめた土屋さんが語る仕事論、経営論はどれも説得力があります。営業の仕事をしている人はもちろん、仕事に行き詰まりを感じている人も気づきを得られる一冊といえるでしょう。
(新刊JP編集部)

関連記事

中小企業成長のカギは“ビジネスシナリオ”にあり!
こんな会社は危険 ダメ社長4つの特徴
企業の発展、最も大事なものは“人、人、人そして人”
10人の社長が語る、経営危機の乗り越え方

※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」