ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
“老後に1億円必要”は本当か? インフレ社会を乗り越えるための「退職金運用マニュアル」
「金融知識がほとんどない方でも、マニュアル通りに資金を動かせば、適切な資産運用が可能になる」ことを目指した、守りの運用例。時間のない人、結論だけを知りたい人はここから読み始めてもよいでしょう。はじめての方に、ここまで具体的に展開したものは類書にはなく、漠然としていた「退職後の資産運用」がクリアになるはずです。
また、遺書や相続(2015年1月に改正)にも言及、保険への新しい考え方など、定年後の「お金」について網羅されています。大切な“虎の子”である退職金を失い老後の生活に困らないために――まずは、ページを開いてみてはいかがでしょうか。
(新刊JP編集部)
関連記事
・会社員と自営業、老後に必要な額は?
・自分の老後は自分で守る 30代からの「自分年金」
・ローン負担が激減するマイホーム購入方法
・専業投資家が明かす「失敗する投資」とは?
※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。
RANKING
UPDATE:23:30