読売新聞の最新ニュース記事 まとめ (29件)

2019年5月時点の販売数は802万部。2位の朝日新聞(551万部)を大きく引き離している
(日本ABC協会調査)。創刊は1874年(明治7年)。1924年に元警察官僚・衆議院議員の正力松太郎が買収し、34年に大日本東京野球倶楽部(現読売巨人軍)を創設。発行部数が拡大していく。53年、出資先の日本初の民間テレビ放送である日本テレビ放送網が放送を開始。91年に社長に就任した渡邉恒雄は「ナベツネ」という通称を持ち、オーナーではないが、93歳となる2019年に入っても読売新聞グループ本社代表取締役主筆を続けている。

読売、清武潰しの実態〜損害賠償1億請求、出版妨害、社員尾行疑惑?

この時期、プロ野球界は大物新人のキャンプ情報やWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)など賑やかな話題でいっぱいだ。そうした中、約1年前に大騒動を巻...
2013.02.25 05:55 社会

日銀新総裁、黒田氏有力との報道あるも、依然流動的との見方強い…財務省の本音は武藤氏か

日本銀行の総裁人事が大詰めを迎えている。人事をめぐっては、報道合戦も熱を帯びている。候補...
2013.02.23 16:25 社会

朝日に読売…消費増税に賛成し、自らは平然と軽減税率を求める大手新聞社の醜態

昨年8月に法案が成立し、現行5%の消費税率は、2014年4月に8%、15年10月には10...
2013.02.05 06:05 社会

決定的証拠も!ナベツネが犯した驚愕の“違法行為”とは?

読売新聞といえば、やはりこの人。「最後の独裁者」を自称する渡辺恒雄・読売新聞グループ本社...
2012.11.08 14:20 エンタメ

朝日新聞売り上げ低迷で社員も給料減…でも、年収1300万円!

広告収入の低下に読者離れが追い打ちをかけ、低迷を続ける新聞の売上。かつては盤石だった経営...
2012.10.09 20:00 ニュースナビ

勃発!ヤマダvsビックカメラ戦争行方のカギは読売と財務省!?

「ヤマダ電機vs.ビックカメラ」で進む家電流通業界の再編は、ヤマダ電機に軍配が上がるの...
2012.08.27 10:00 企業

生い立ちから垣間見える”老害”渡邉恒雄の意外な一面

巨人軍史上最悪の騒動「ナベツネvs清武」抗争が、ますます泥沼化している。すでに、両者が互...
2012.06.17 11:30 社会

コンプライアンスもクソもない「ナベツネ」の大放言

日本を代表するメディア界のドン、ナベツネこと渡邉恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役会長...
2012.05.30 18:45 社会

読売が呼び水のコンプガチャ廃止で、グリーもパチンコ業界の二の舞い?

ソーシャルゲーム業界は、数字上は「我が世の春」を謳歌している。その代表は、お互い何かにつ...
2012.05.18 11:55 IT