低所得の最新ニュース記事 まとめ (10件)

阪急広告炎上騒動でむき出し、低所得者層を「存在しないもの」として排除する日本社会

阪急電鉄の車内で展開された吊り広告が炎上し、同社は広告の掲載中止に追い込まれた。低賃金の例として月給30万円と表現したことが特に批判されており、一種の世...
2019.06.27 06:30 企業

40代で低所得者世帯が増加…可処分所得が60代と同水準に

孔子曰く、「40にして惑わず」の40代だが、昨今は、まだまだアレコレと迷うことの多い世代...
2017.11.24 00:45 マネー

低所得の親の子、低学力&非正規社員になる傾向強まる…経済力が教育格差に直結

明治期に欧米に次ぐ早さで教育制度を整備し、戦後は小中学校の義務教育化を図るなど、公教育に...
2016.04.25 00:15 ライフ

低所得者は「我慢」が不得意?なぜ喫煙率高く、食事は米・パン偏重?

昨年12月に厚生労働省が発表した、2014年の「国民健康・栄養調査」。世帯の所得が低いほ...
2016.02.22 00:12 キャリア

6人に1人が年収122万未満…なぜ安定したガス会社員が、ホームレスに転落?

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、日本の相対的貧困率は2012年で16.1%となって...
2016.02.17 00:19 社会

首相の携帯値下げ要求、一世帯1万円以上の負担減か 税収上振れ分は国民へ配分すべき

9月11日に開かれた経済財政諮問会議で、携帯電話料金の家計負担軽減が大きな課題として、安...
2015.10.13 00:13 社会

年収3百万以下は、とりあえずビール&サラダ頼む?年収1千万以上と真逆の共通点!

ろくに睡眠も取らず、せっせと仕事に明け暮れ、友人や家族、恋人といても、いつも頭の中は仕事...
2015.07.31 12:00 キャリア

消費増税で経済危機、低所得層に深刻な打撃判明 衆院選で安倍首相に下された“ノー”

安倍晋三政権の2年間の成果を問う衆議院選挙が終わった。結果は自民党291議席・公明党35...
2014.12.15 15:40 社会

消費再増税延期、持続的消費回復につなげる条件とは 消費意欲底堅く、低価格離れ進む

11月17日、7-9月期のGDP速報が発表され、実質GDP成長率が前期比0.4%減(12...
2014.12.13 00:09 企業

消費税の軽減税率、広い業界で反対の動き 社会保障削減、再増税の懸念も EUでは混乱

消費税が来年10月にも10%に上げられると見られているが、与党税制大綱に盛り込まれた軽減...
2014.08.23 00:05 社会