東レの最新ニュース記事 まとめ (20件)

東レ「夢の素材」カーボンナノチューブ実用化…世界の半導体・素材市場に衝撃

わが国を代表する素材メーカーの東レは、独自に開発した「単層カーボンナノチューブ」と半導体ポリマーの複合体を用いて、フィルム上に半導体回路を塗布形成する技...
2022.02.21 06:00 企業

「東レ」の高い炭素繊維技術、脱炭素進む世界で注目度高まる…変化に適応し続ける経営戦略

近年、世界全体で脱炭素への取り組みが本格化している。2020年10月、菅義偉首相は「20...
2021.07.02 06:05 企業

世界で「安全な水」争奪戦、各国産業を左右…日本企業の高い水精製技術、重要度高まる

近年、世界全体で安心、安全な水や高純度の水への需要が高まっている。それが世界の水ビジネス...
2021.05.06 06:00 企業

紙おむつ“素材”市場、また中韓メーカー台頭で世界的戦乱状態…日本連合が圧倒的シェア1位へ

紙おむつには、尿などを効率的に吸い取る高吸水性ポリマー(SAP)が使われている。2枚の不...
2019.07.19 06:00 企業

「人生は理不尽」 壮絶な半生をおくった元東レ取締役が辿り着いた境地とは?

「頑張っているのに報われない」「この先ちゃんと生きていけるか不安だ」人は皆、多かれ少なか...
2019.02.06 15:00 キャリア

下請けの染色会社・小松マテーレは、いかにしてアパレルブランド&高成長企業に脱皮?

石川県能美市に本社拠点を置く、小松マテーレ株式会社(9月末までの社名は小松精練株式会社)...
2018.12.07 12:50 企業

TBS、「放送会社というより投資ファンド」と株主が批判…利益落ち込みを株式配当金で補填

東京証券取引所は6月1日に改定した企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)で、上場...
2018.06.12 00:00 企業

今、もっとも危険な大企業リスト5

2017年9月以降、上場企業の検査不正が相次いで発覚した。世界的に知られる日本の製造業大...
2018.01.08 23:45 企業

国民の命を危険に晒す三菱財閥…不正を正当化する「組織内論理」

日本の製造業で、改竄の連鎖が止まらない。神戸製鋼所に続き、三菱マテリアル、さらには日本経...
2018.01.04 00:50 企業

あの有名総合商社、株主総会参加者が前年比9割減の異常事態…社長「(原因)分析が必要」

双日の株主総会が6月20日、午前10時から開かれた。参加者は昨年比88%減の355人。今...
2017.06.23 00:15 企業

自動車、製造の常識が根底から変更…「炭素繊維」納品めぐる死闘の幕開け

帝人が三菱ケミカルホールディングス(HD)に逆転勝利した。帝人は、米自動車部品大手コンチネンタル・ストラクチュラル・プラスチックス(以下、CSP)社を8...
2016.10.20 00:11 企業

ユニクロと東レ、「製造業の革命」を本格始動…「商品を売って終わり」型の終焉

昨年11月にファーストリテイリング傘下のユニクロと東レが戦略的パートナーシップを発表した...
2016.02.02 00:13 連載

安倍首相の“お友達企業”取締役に、あのSTAP細胞問題の戦犯が就任!

5月8日、東レは6月24日付で榊原定征会長が退任し、相談役最高顧問になると発表した。取締...
2015.06.09 00:10 企業

大手繊維、なぜ社長交代相次ぐ?多角化と脱繊維の成果が鮮明 新主力事業育成を加速

昨年度決算では大手企業の業績回復が目立ったが、それを機に社長交代が行われた企業も多かった...
2014.08.07 12:50 企業

繊維、造船…“旧”花形産業、何が老舗企業の明暗分けた?加速する脱・主力事業

繊維産業は明治維新後の日本を飛躍させた花形産業だった。生糸の輸出で貴重な外貨を稼いだ群馬...
2014.07.30 00:10 企業

経団連新会長“異例”人事の舞台裏と、新体制の課題~経団連の地盤沈下に拍車の懸念も

1月9日、経団連は6月で退任する米倉弘昌会長の後任に、東レの榊原定征会長を起用する人事を...
2014.01.13 15:10 経済

“異例の”経団連次期会長人事、内定までの混迷の舞台裏~なぜ有力候補が続々消滅?

米倉弘昌・経団連会長が窮地に陥った。米倉氏は5月末に経団連会長の任期満了を迎えるが、1月...
2014.01.09 18:07 経済

快走・東レ、高リスク連続大型買収から透ける、長期的“脇固め”経営と新市場進出への布石

東レの快走が止まらない。東レが11月8日に発表した2013年4-9月期の中間連結決算は、...
2013.12.14 00:00 企業

東レ、“斜陽”繊維事業で高収益のカラクリ ユニクロとの提携、他社と逆行…

昨年から、東レの繊維事業が何かと話題になっている。旅客機・ボーイング787の機体にも使わ...
2013.01.26 05:55 企業

東レとユニチカ、“脱繊維”進める繊維業界の明暗を分けたもの

ユニチカの2013年3月期第1四半期(4-6月)連結決算は、売上高が388億8000万円...
2012.12.01 09:25 企業