現場からの視点の最新ニュース記事 まとめ (24件)

東海大学、教員が異例ストライキ…25年勤務の講師を雇い止め、労働契約法の特例濫用

静岡県清水市にある東海大学の静岡キャンパスで2022年12月上旬、2度にわたって非常勤講師がストライキを実施した。大学の教員がストライキを起こすのは異例...
2023.01.17 06:00 社会

専修大学、30年勤務の非常勤講師を雇い止め…東京地裁「無期雇用転換権」認める判決

全国の大学で問題になっている非常勤講師の雇い止め問題。2013年の労働契約法改正によって...
2022.03.02 06:00 企業

自国開催の東京パラリンピック関連テレビ放送、なぜリオ大会より減少したのか?

東京パラリンピックのテレビでの放送時間が過去大会とどう変わったのかを調査した、ヤマハ発動...
2021.12.31 18:00 社会

下関市立大学、暴走する経営執行部を教授が提訴…内部混乱で学生にも不利益及ぶ

教員の意見を聞くことなく強引な教員採用や専攻科の設置を推し進めるなど、執行部の暴走が続い...
2021.09.13 06:00 企業

厚労省リーフレット配布を理由に…河合塾、24年勤務の講師を突如「雇い止め」、国が復職命令

大手予備校の河合塾から雇い止めされた男性講師について、厚生労働省の外局である中央労働委員...
2021.07.25 06:00 企業

月給約16万円…専任講師と大きな待遇格差 桜美林大学の非常勤講師が大学を集団提訴 

桜美林大学の非常勤講師18人が、講師給の実質切り下げの撤回と、専任講師との待遇格差の是正...
2021.06.03 18:05 企業

下関市立大学の暴走、学長・市役所OBらの独裁…理事を突然解任、無審査で次々と縁故採用

大学の権力的支配を許していいのか――。全国の大学で「大学改革」の名のもとで学長への権限集...
2020.11.28 05:45 企業

専修大学、30年勤務の非常勤講師の無期雇用を拒否…大学では異例、法律の抜け穴を悪用

「法律が変わって、無期雇用になれると聞いていたのに、専修大学に拒否されて驚きました。勤務...
2020.10.03 06:00 社会

奈良学園大学、学部再編失敗し教員大量解雇…無効判決で1億円超支払い命令、復職を拒否

大学を運営する法人の不手際によって、学部再編が失敗したにもかかわらず、既存の教員を解雇す...
2020.08.16 05:40 企業

大分大学、学長“独裁化”で教授会と内紛…学長の任期上限を撤廃、ルール無視し人事強行

国立大学法人大分大学では、学部長人事や教授採用などをめぐり、北野正剛学長と教授会が対立。...
2020.07.06 05:50 社会

下関市立大学が“無法地帯化”…安倍首相元秘書の市長、無審査で人事・教育内容決定を可能に

安倍晋三首相の元秘書である前田晋太郎下関市長が、「私物化」を進めている下関市立大学。昨年6月、経済学部しかない大学に、特別支援教育などについて研究する専...
2020.05.12 06:20 社会

安倍首相元秘書の前田市長、下関市立大学を私物化…ルール無視し人事と教育内容に介入

公職選挙法や政治資金規制法に違反している疑いがある、安倍首相主催の「桜を見る会」。疑惑に...
2020.02.26 06:30 社会

桜美林大学、英語授業外注化を一方的に通知、詳細説明せず…外国人講師との団体交渉拒否

桜美林大学が2020年から芸術文化学群の英語の授業を「外注化」すると学内に通知したものの...
2019.12.29 07:00 社会

桜美林大学、文科省が禁止する“授業外注化”強行…解雇恐れる講師との団体交渉を拒否

大学で英語などの授業を「外注化」と称して民間に丸投げすることは、文部科学省が禁止している...
2019.11.13 06:00 社会

チケットも格安設定…東京パラリンピック、全会場満員へ 魅力を目前で、想像超える体験

東京2020オリンピック・パラリンピックは、オリンピックに続いてパラリンピックも開催まで...
2019.10.01 07:00 社会

東京五輪期間、東京メトロ「歩行困難」…パラリンピック期間、障害者の移動が困難かつ危険

東京2020オリンピック・パラリンピックまであと1年あまり。7月3日は建設中の新国立競技...
2019.07.20 08:30 企業

日大・田中理事長を元副総長らが刑事告発…タックル問題から1年何も変わらず、志願者激減

日本大学アメリカンフットボール部の選手による危険極まりないタックルで、関西学院大学の選手...
2019.05.25 08:00 社会

東大、非常勤講師の労働契約で違法行為認める…慶應や中央大は頑なに違法行為継続

労働契約法の改正によって、大学の非常勤講師が5年以上勤務した場合、無期雇用に転換する権利...
2019.04.07 09:00 企業

慶應大学と中央大学、非常勤講師の労働契約で違法行為…5年での無期雇用転換を拒否

非正規労働者が同じ職場で5年以上働いた場合、無期雇用への転換を申し込む権利を得られること...
2019.01.04 07:00 企業

河合塾、講師を一斉雇い止め…労働局が指導「社会通念上、疑問」、無期雇用転換を阻止か

大手予備校の河合塾が今年3月、29年働いた講師を雇い止めしたことに対し、福岡労働局が「助...
2018.11.11 12:50 企業