食にまつわるエトセトラの最新ニュース記事 まとめ (50件)

「キャリーオーバー」問題の実態…悪用で添加物非表示が蔓延の恐れ

コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで食品を購入する際に、製品の裏側にある原材料名を見て、どんな添加物が使われているのかをチェックしている人も少...
2018.02.06 00:45 ライフ

一部の市販おせち料理は危険? 黄金色の数の子や真っ赤な酢だこ、発がん性の指摘も

いよいよお正月が近づいてきて、「おせち料理をどうしようか」と考えている人も多いと思います...
2017.12.26 19:10 ライフ

クエン酸の疲労軽減効果、国の研究所が否定…「有効性のデータない」

みかんやレモンなどのかんきつ類に多く含まれるクエン酸は、一般に「疲れをとる」といわれてい...
2017.11.16 04:00 ライフ

割高な経口補水液、熱中症予防には買ってはいけない?主成分は塩?医師の指示必要な病者用

「熱中症は怖い」「熱中症になりたくない」と思っている人は多いでしょう。そんな心理に巧みに...
2017.08.17 00:12 ライフ

ゼロカロリー飲料等の合成甘味料、脳腫瘍・脳卒中・認知症リスク増大の可能性

「ゼロカロリー」や「低カロリー」をうたった缶コーヒー、スポーツドリンク、コーラ、乳飲料、...
2017.07.05 00:09 ライフ

除菌・消臭スプレーは人体に危険!皮膚腐食や筋肉麻痺・中枢神経抑制の恐れ

気温が高くなってきて、カビや細菌が繁殖しやすい季節となり、室内のカビ臭や衣類の汗臭さなど...
2017.05.31 00:12 ライフ

豊洲市場、広い範囲で発がん性物質検出…このままでは移転は困難

3月19日、豊洲市場の安全性を検討している東京都の専門家会議(座長=平田健正・放送大学和...
2017.04.18 00:12 ライフ

市販の明太子や漬け物、人体に危険?強い発がん性のタール色素含有

これまで本連載では、明太子、たらこ、いくらなどの塩蔵魚卵および塩辛・練りウニが胃がんの発...
2017.02.19 00:05 ライフ

明太子やたらこ、発がんリスク増との調査結果…塩辛や練うにも

筆者はこれまで、著書や講演などで食品添加物の危険性について訴え続けてきましたが、昨今、が...
2016.12.27 00:12 ライフ

「糖質0」「プリン体0」の発泡酒や第三のビールは危険!オススメはこの70%オフ商品だ!

年末が近づいてきて、お酒を飲む機会が増えている人も多いでしょう。最近、「糖質ゼロ」「プリ...
2016.11.16 00:11 ライフ

一部の薬用石けん、抗菌効果なく危険?米国で一部販売禁止の抗菌成分、うがい薬や歯磨き剤に含有

9月2日、日本の厚生労働省に当たる米食品医薬品局(FDA)は、抗菌成分のトリクロサンとトリクロカルバンなど19種類の化学物質を含む石けんの販売を禁止する...
2016.10.01 00:05 ライフ

コンビニやスーパーの食用油・醤油は要注意!安全上不安な遺伝子組み換え作物使用の恐れ

「遺伝子組み換え食品は食べたくない」と思っている人は多いことでしょう。そのため、市販のし...
2016.08.25 00:12 ライフ

大ブームの水素水、がん予防や美容効果なんてなかった!高額商品も無意味

先日、電車の中で、四角いレトルトパウチ容器に入った水素水を飲んでいる初老の男性を見かけま...
2016.07.19 00:07 ライフ

強烈な香料入り衣類用洗剤は危険!においで健康被害続出…頭痛や吐き気、喘息、鼻炎

電車の中で、自分の隣に座ったり、前に立ったりしている人の衣服から強烈な香料のにおいが鼻を...
2016.06.13 00:14 ライフ

コーラやノンアルコールビール、スーパーの惣菜は要注意!発がん性物質を含むカラメル色素が野放し!カップ麺も

カラメル色素という食品添加物をご存じでしょうか。天然添加物の一種で、食品を褐色に染めるた...
2016.05.10 00:14 ライフ

ペットボトルは人体に危険、は本当?樹脂が溶けて中身に混じる?動物実験で意外な事実が判明

コンビニエンスストアやスーパーマーケットでは、ミネラルウォーターや茶系飲料、炭酸飲料など...
2016.04.05 00:11 ライフ

除菌・消臭スプレーは危険!動物実験では高死亡率、赤ちゃんの衣類・布団には使用厳禁!

衣類や布団、カーテンなどにスプレーするだけで除菌と消臭ができるという「除菌・消臭スプレー...
2016.03.02 00:12 ライフ

たらこ・明太子・イクラは胃がんリスクが倍増!多量の塩分&発色剤・着色料が元凶

昨年10月、世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)が、「ハムやソーセージな...
2016.02.01 00:07 ライフ

不要ながん治療が患者を殺す?がん診断の9割は間違い?治療やめたら治る例も

1年がもう少しで終わりますが、今年も芸能界やスポーツ界では多くの人ががんで亡くなりました...
2015.12.31 00:05 ライフ

ハム・ベーコン・ソーセージは絶対NG!猛毒の化学物質含有、強い発がん性のおそれも

10月26日、世界保健機関(WHO)の外部組織である国際がん研究機関(IARC)が、「ハ...
2015.11.30 00:07 ライフ