ビジネスジャーナル > ライフニュース > 一部の薬用石けん、抗菌効果なし?
NEW
渡辺雄二「食にまつわるエトセトラ」

一部の薬用石けん、抗菌効果なく危険?米国で一部販売禁止の抗菌成分、うがい薬や歯磨き剤に含有

文=渡辺雄二/科学ジャーナリスト
一部の薬用石けん、抗菌効果なく危険?米国で一部販売禁止の抗菌成分、うがい薬や歯磨き剤に含有の画像1「Thinkstock」より

 9月2日、日本の厚生労働省に当たる米食品医薬品局(FDA)は、抗菌成分のトリクロサンとトリクロカルバンなど19種類の化学物質を含む石けんの販売を禁止する声明を発表しました。

 その理由は、それらの化学物質を含む石けんは、通常の石けんに比べて抗菌効果があるという科学的な根拠がなく、さらに長期にわたって使った場合の安全性も検証されていないというものでした。そのため、すでに米国の一部の企業では、こうした化学物質の使用を中止し始めています。
 
 では、日本はどうでしょうか。トリクロサンとトリクロカルバンは、ドラッグストアなどで売られているポピュラーな薬用石けんに配合されています。さらにトリクロサンは、うがい薬、歯磨き剤、ハンドソープ、食器用洗剤など多くの製品に使われています。

 しかし、トリクロサンは有機塩素化合物の一種であり、以前からその危険性が指摘されていたのです。ちなみに、有機塩素化合物は基本的に毒性物質であり、猛毒のダイオキシン、農薬のDDTやBHC、地下水汚染を起こしているトリクロロエチレンやテトラクロロエチレンなどがよく知られています。

『有害物質小事典』(泉邦彦/研究社)によると、トリクロサンには次のような毒性があります。

・慢性一般毒性……ラットに対する亜慢性経口投与実験で、肝臓と腎臓に障害が認められた。ちなみに、最大無作用量は1日に体重1kg当たり0.05g。
・発生毒性……妊娠ラットに対する経口投与実験で、胎仔の骨化の遅れが観察されている。投与量が比較的多い場合には、死産や流産が増加する。
・アレルギー性……脱臭剤などによるヒトのアレルギー性接触皮膚炎の事例がかなり報告されている。
・変異原性……酵母に遺伝子変異をもたらすとともに、枯草菌のDNAを損傷する。
・環境汚染……マウスに対する経口投与または経皮投与の実験では、体内(肝臓、肺、血液、脂肪組織など)への吸収がかなり多く見られる。また、トリクロサンは、高温(600度)加熱または水溶液の日光照射によって、ダイオキシンを生成することが多い。

 この事典は2004年6月に発行されたものなので、かなり以前からトリクロサンの問題点が指摘されていたことになります。

渡辺雄二/科学ジャーナリスト

渡辺雄二/科学ジャーナリスト

1954年9月生まれ。栃木県宇都宮市出身。千葉大学工学部合成化学科卒。消費生活問題紙の記者を経て、82年からフリーの科学ジャーナリストとなる。全国各地で講演も行っている

一部の薬用石けん、抗菌効果なく危険?米国で一部販売禁止の抗菌成分、うがい薬や歯磨き剤に含有のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!