消費者金融の最新ニュース記事 まとめ (10件)

もはやサラ金のほうがマシ…貧困層を食い物にする銀行カードローンが破産者を量産している

銀行が無担保で個人に融資する「カードローン」が社会問題化している。利便性の高さを背景に過剰な融資が行われ、「銀行がサラ金化している」との声も上がっている...
2017.10.05 01:50 企業

韓国、消費者金融で借金苦&自己破産者急増 また「日系企業が悪い」の大合唱

消費者金融を利用した挙げ句、自己破産する人が増えている韓国。2009年からの5年間で申請...
2015.11.17 00:06 社会

アイフル、見えない経営危機からの出口 消えない巨額残債と高利負担、くすぶる買収観測

経営再建中の消費者金融大手、アイフルは6月13日、金融支援の継続で債権者団と合意したと発...
2014.07.12 00:10 企業

消費者金融、なぜ息吹き返す?横行する借り手の申請書類偽造、ノルマ優先で甘い審査

2010年6月に貸金業法が改正され、消費者金融業者は借り手の年収総額の3分の1以上の額を...
2014.04.30 13:00 社会

減少するサラ金の多重債務問題、くすぶる規制撤廃議論で過去へ揺り戻し懸念も

アベノミクスと呼ばれる第2次安倍晋三政権が推し進める経済政策が、ますます勢いを増している...
2013.05.27 05:55 社会

息を吹き返す消費者金融…本格化する中国進出、国内需要拡大の舞台裏

グレーゾーン金利の撤廃や過払い金の返還負担に喘ぐ消費者金融業界にとって、救世主になるかも...
2013.03.16 05:55 企業

審査書類は偽造でも融資OK!? 大手サラ金社員が“裏”指南

2010年の貸金業法の改正で、消費者金融業者、すなわちサラ金からの借り入れは、借り入れ者...
2012.09.27 17:00 企業

法改正で見えた与野党議員とサラ金業界の癒着

2006年に改正された貸金業法について、「見直し」という名の改悪が行われる可能性が出てき...
2012.08.27 21:00 社会

アコム、アイフル株価上昇?消費者金融破綻・整理の最終章

7月5日の東京株式市場で消費者金融株が買われた。読売新聞が5日付け朝刊で、「民主党、消費...
2012.07.16 17:00 社会

「目ん玉売れ!」の商工ローンと武富士が強力タッグ

2010年に経営破綻し、会社更生手続き中であった大手消費者金融・武富士を、個人/法人向け...
2012.05.02 17:15 企業