ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 竹中工務店が赤字に転落の理由  > 3ページ目
震災復興需要が一息ついた中で……

スーパーゼネコンで竹中工務店だけが赤字に転落の理由

2012.11.10 2012.11.12 22:57 企業

 竹中と大林組の、関西のスーパーゼネコン同士で東京の再開発ビルの受注を競った「竹林戦争」は有名だが、今は差がついている。東武鉄道が江戸情緒を色濃く残す下町・押上につくった、東京の新名所、東京スカイツリーは大林組の施工だ。スカイツリーの工事現場を企業関係者に見学してもらい、自社技術を紹介するショールームのように活用してきた。

 17代当主である竹中統一社長の在任期間は32年にも及ぶ。18代となる長男の勇一郎氏(37)は、今年執行役員に昇格したばかり。竹中家の人材不足が言われて久しい。同族経営の限界が見えてきたのかもしれない。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」