建設の最新ニュース記事 まとめ (16件)

死者や搬送される職人続出…東京五輪、建設現場が「極めて危険な状態」、組織委に改善要求

開催まで1年を切った東京オリンピック・パラリンピック。現在、関連施設の建設が進んでいるが、現場の労働環境が「極めて危険な状況」にあると指摘されている。5...
2019.09.30 05:50 企業

レオパレス→オーナー&取引先“連鎖倒産”の最悪シナリオ…破綻していた「30年家賃保証」

賃貸アパート大手のレオパレス21(以下、レオパレス)の施工不良問題が一向に収束する気配を...
2019.02.15 11:20 企業

女系家族・鹿島、裏の顔と異常な体質 異例のトップ人事、いまだに本家・分家争い

ゼネコン大手の鹿島は押味至一(おしみ・よしかず)専務執行役員が社長に昇格し、中村満義社長...
2015.03.10 00:09 企業

危機迫る鹿島の時限爆弾 大型海外工事が凍結、巨額代金未回収の恐れ 市場で懸念広がる

鹿島は2015年3月期決算の利益を下方修正した。連結営業利益は従来予想より40億円少ない...
2014.12.11 00:09 企業

大和ハウス、不況の住宅業界でなぜ独り勝ち?非戸建事業で安定収益、勝ちのモデル確立

今年6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比9.5%減の約7万6000戸で、4カ月連続の減少...
2014.09.16 00:03 企業

高速道路、遠のく無料化、“異常な”高額料金解消策は?国営・永久有料化への転換

いつかは通行料金が不要に――その「いつか」が、やってこない見通しが強まってきた5月28日...
2014.06.18 00:10 経済

移民受け入れ、反対派が賛成派の倍~労働力不足対策として高まる期待、根強い反対意見

少子高齢化が急速に進む日本では、人口の減少が大問題になっている。内閣府発表の将来推計人口...
2014.04.08 00:10 社会

建設バブルでゼネコン不況?人手不足と労務費上昇深刻化で各社減益、公共工事入札不調も

建設バブルを象徴するような再入札だった。東京・中央区の築地市場を同江東区の豊洲に移転する...
2014.03.17 00:10 企業

経済効果は東京一極〜東京五輪、深刻化する被災地の建設人材不足を加速の懸念高まる

2020年の東京五輪開催が決まり、その経済効果について世間の注目が集まっている。東京五輪...
2013.10.27 06:05 経済

広がる“アベノミクス”倒産の実態、9月から増加懸念も〜建設、運輸、不動産…

倒産は企業の死である。民間信用調査会社が発表した2013年1~6月の企業倒産件数(負債総...
2013.08.01 06:00 企業

五輪特需期待高まるゼネコン業界、明暗を分けたものとは?正念場迎える竹中工務店

7月3〜4日にスイス・ローザンヌで、2020年夏季五輪招致を目指す東京など3都市が、国際オリンピック委員会(IOC)の委員に対してプレゼンテーションを行...
2013.07.25 05:55 企業

ゼネコン一人負けの竹中工務店がトップ交代 脱同族で株式上場も視野に?

竹中工務店が3月1日に発表した2012年12月期の連結決算は、13億円の赤字(11年同期...
2013.03.05 17:00 企業

老朽化の東京都庁に780億円!? 公共事業バブルでゼネコン倒産続出?

「週刊ダイヤモンド 2013/2/9号」の特集は『公共工事バブルで踊るゼネコン』だ。無...
2013.02.11 17:00 経済

スーパーゼネコンで竹中工務店だけが赤字に転落の理由

竹中工務店に何が起きているのか。ゼネコン(総合建設)業界で同社の経営不振が話題になってい...
2012.11.10 06:00 企業

タダで一軒家をゲットして、カネを生む理想の住まいをつくれ!

もしも、住めば住むほど家の価値が上がったら、3000万円で買った家が5000万円で売れた...
2012.05.22 20:00 ライフ

「買収王」の異名を持つ住生活グループ会長の気宇壮大な野望

超ドメスティック(内需型)企業からグローバル企業へ――。住宅設備機器・建材の国内最大手、...
2012.05.22 18:00 企業