2013年6月のビジネスニュース (165件)

西武HDへTOBのサーベラス、株主総会直前で露呈した矛盾…西武再上場のカギとは?

西武ホールディングス(西武HD)の株主総会を約1週間後に控えた6月17日夕刻、サーベラスが記者会見を開いた。会見の目的は、総会に向けたサーベラス・グルー...
2013.06.23 05:38 企業

X JAPANの曲が町中に流れる?YOSHIKIの出身地、新しい町おこしの試み

ロックバンド・X JAPANの人気バラード『Forever Love』が、千葉県館山市の...
2013.06.23 05:37 社会

1カ月半で体重4キロ減…お金と時間をかけない、仕事で多忙な人のためのダイエット術

本格的な夏が近づくこの季節、そろそろ腹回りを引き締めたいと思う方も多いのではないだろうか...
2013.06.23 05:36 ライフ

“良質な”睡眠術…仕事で忙しい人のためのコツ、やってはイケナイこととは?

ビジネスパーソンにとって最も手軽なパワーチャージ法、それが睡眠だ。しかし、思うような睡眠...
2013.06.23 05:32 ライフ

帰化しても消えない在日コリアン差別…韓国籍を選んだ女優・韓英恵

ハナエと同じく、僕も揺れていた頃を思い出しながら見ていた。家族と韓国籍から日本籍に帰化を...
2013.06.23 05:31 社会

なぜ世界最高峰に社員が登頂?あの会社のユニーク&高コストな社員教育法とは?

創立50周年記念事業として、10年がかりで世界七大陸の最高峰の登頂に社員が挑む「セブンサ...
2013.06.23 05:30 キャリア

「本は読むもの」ではなく「ページをめくるもの」!? あなたが本を読むのが遅いワケ

趣味の読書はともかく、仕事や勉強などで本を「読まなければいけない」ケースは結構あるもので...
2013.06.22 15:00 キャリア

安倍成長戦略・空港民営化の課題と今後 成功するのは1割程度か…試金石の関空

安倍晋三首相の成長戦略第3弾として民間資金を活用した社会資本の整備、いわゆるPFIの推進...
2013.06.22 13:00 企業

KDDI、ミャンマー進出で世界展開加速か…ソフトバンクの米社買収にも焦りなし

6月18日、ソフトバンクとアメリカ第3位の携帯電話会社・スプリントをめぐって戦っていた同...
2013.06.22 13:00 企業

インデックス、なぜ“IT業界の勝ち組”は強制捜査にまで至ったのか?積極M&Aがあだに

2010年9月10日、日本振興銀行が民事再生手続き開始を申し立てたのを受けて、ジャスダッ...
2013.06.22 06:05 企業

花盛りのPB、メーカーの悲鳴〜要求高い流通と消費者の板挟みに…メリデメとは?

今、大手スーパーやコンビニなど小売業各社ではPB(プライベート)商品が花盛りだ。しかし、競争激化による過剰なコストカットで、PBを受注するメーカーは悲鳴...
2013.06.22 06:00 企業

シャンプー、知らずに使うと頭皮が腐る? ベストバイはどれ? 買ってはいけない商品も

普段何気なく使っているものが、慢性的な不満、体質だとあきらめていた症状の原因であったとし...
2013.06.22 06:00 ライフ

ソフトバンクの米国戦略に暗雲!? 米スプリント買収確実も拭えない”懸念”

ソフトバンクが注力していた米携帯電話3位のスプリント・ネクステルの買収で18日、競合とな...
2013.06.21 17:00 IT

元原発相・細野豪志、除染基準の考え撤回を問う取材拒否か…党内から無責任との批判も

安倍晋三首相がフェイスブック上で田中均元外務審議官を名指しして「外交を語る資格はない」と...
2013.06.21 13:00 社会

海上自衛隊広報室、取材依頼者を犯罪者呼ばわり? 訴訟に発展

本サイトの5月23日付記事「海上自衛隊広報室、トンデモ対応の一部始終 問題室員は懲戒処分...
2013.06.21 06:00 社会

ネット選挙解禁の落とし穴 なりすましや誹謗中傷合戦対策は万全か?

ネット選挙が解禁されることになったが、都議選には適用されないので注意が必要だ。一方、参院...
2013.06.21 06:00 IT

著作権法やTPPと闘うための最終兵器「ライセンス」は、なぜこんなに“面倒くさい”?

ある日のこと、私(江端)は嫁さんに質問してみました。江端 :「バナナ園の主人である私は、...
2013.06.21 05:55 社会

京セラにKDDI、そしてJAL再建…恐るべき稲盛経営と盛和塾の団結力

「週刊ダイヤモンド 6/22号」の特集は「解剖 稲盛経営」だ。「京セラ、KDDIを創業し...
2013.06.20 17:01 経済

起業ブーム加熱! グノシーにコイニ―など新しい日本のITベンチャーが大集合

「週刊東洋経済 6/15号」の特集は『起業100のアイデア この国には起業家がもっと必要...
2013.06.20 17:00 経済

進化する農業〜ICT駆使したスマートアグリが、アベノミクス成長戦略のカギとなるか

TPP(環太平洋経済連携協定)やいわゆるアベノミクスにより、農業分野への関心が高まってい...
2013.06.20 13:00 企業