2013年12月のビジネスニュース (176件)

カジノ解禁法案、山積する課題~誘致や悪影響の具体的規定なく、甚大な社会的損失懸念も

超党派の国会議員による国際観光産業振興議員連盟(IR議連=通称・カジノ議連)が、カジノ解禁推進法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案)を議...
2013.12.03 14:30 社会

「高収入の人は高級・長財布」は本当か?値段より重要な、財布の賢い活用術とは

2010年12月に出版された『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』(亀田潤一郎/サンマーク...
2013.12.03 13:00 キャリア

食品偽装企業“批判”は行き過ぎ?消費者のブランド信仰、批判の仕方に疑問の声も

10月22日、阪急阪神ホテルズが運営する複数のホテルで提供していた料理において、実際の食...
2013.12.03 00:05 社会

セゾン隆盛と崩壊を招いた“詩人経営者”故・堤清二の功罪と、戦後最大の金融事件

セゾングループ創業者で、辻井喬のペンネームで作家・詩人としても活躍した堤清二氏が11月2...
2013.12.03 00:00 企業

“夢の国”ディズニーランドの正体〜食品偽装隠蔽疑惑、読売や政治家との深い関係…

阪神阪急ホテルズに端を発したと思われている食品偽装問題であるが、実はその半年前の5月、東...
2013.12.02 18:21 企業

猫背の人は金持ちになれない?金運を上げる空海の教え~足を温める、手をきれいに保つ…

お金がすべてではないとはいえ、お金はないよりはあったほうがいいものです。『空海の財運術』...
2013.12.02 15:00 マネー

低迷予想の家電量販業界、エディオンは活路見いだす “新主力”リフォーム事業で業績回復

家電量販店大手のエディオンは11月6日、2014年3月期通期の業績予想を上方修正した。売...
2013.12.02 13:00 社会

トヨタ下請けの悲痛な叫び~年間3000億の原価低減と、生産拠点合理化の裏側

「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社/11月30日号)は『トヨタ大攻勢 豊田章男は何を変...
2013.12.02 06:40 自動車

「文春」vs「新潮」の代理戦争へ突入! 徳洲会スクープの裏側

民間最大手の病院グループ・徳洲会に激震が走っている。今年2月に「週刊新潮」(新潮社)が徳...
2013.12.02 05:55 社会

フジテレビ連合、現実味増す一大お台場カジノ構想推進の舞台裏〜巨大ホテル、災害避難所も

11月8日、フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMHD)の2013年度第2四半期決...
2013.12.02 00:05 企業

シャープの憂鬱、経営再建への試練〜増資空振り、IGZO苦戦、異業種との提携…

経営再建中のシャープの公募増資と第三者割当増資は、空振りに終わったとの見方が市場で強まっている。当初は1株348円で発行し、最大1664億円を調達する計...
2013.12.02 00:00 企業

“巨大市場”のサプリ・トクホ食品のウソ~効果を誇張、不必要な商品を煽る誇大広告が蔓延

「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/11月30日号)は『サプリ、トクホの嘘と本当』という特...
2013.12.01 13:00 経済

小林よしのり「ビジネスとして指原はブスと言うべき!」

すっかりAKB評論家と化したかのように見えるマンガ家・小林よしのりが、多くの批判も寄せら...
2013.12.01 05:55 社会

視聴率低迷叫ばれる『安堂ロイド』、一般視聴者から賛否両論、他局からは評価の声も

今クール(10〜12月期)の連続テレビドラマは、その“低視聴率”ぶりが頻繁にメディアで取...
2013.12.01 00:10 企業

不倫騒動の矢口真里復帰に賛成/反対?調査から透ける、タレントの私生活への無関心

自宅寝室で若手モデルと不倫中に、その現場を夫である俳優・中村昌也に目撃されたと報じられ、...
2013.12.01 00:05 ライフ

映画上映中の中断事故、なぜ起こる?補償対応になぜ違い?映画館さんに聞いてみた

映画は映画館で観るべきものだ、という今となっては古くさい(かもしれない)信念を持っている...
2013.12.01 00:00 企業