ビジネスジャーナル > 企業ニュース > スバルディーラー社員が客の車で事故
NEW

スバル、正規ディーラーが営業時間外に客の車を勝手に使用し事故…本社が類似事案を一斉調査

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
スバル、正規ディーラーが営業時間外に客の車を勝手に使用し事故…本社が類似事案を一斉調査の画像1
「Getty Images」より

 スバルの正規ディーラー東京スバルに自家用車を預けたユーザーが、「従業員が営業時間外に車を運転して、交通事故を起こされた」などとTwitter上に投稿し、波紋を呼んでいる。当サイトが27日、東京スバルに問い合わせたところ事実と認めた。スバル本社は事実関係の確認と類似事案の有無に関して調査を進めているという。

 当該ユーザーは26日、次のように投稿した。

「スバルの正規ディーラーに車預けたら 営業時間外に持ち出されて交通事故起こされた。。事故後に説明されたときは路上テストで事故ったって言ってたけど、ドラレコの映像見たら自宅に乗って帰ってたよ・・・正規店でこの扱いだったらどこに預けたらいいんだ」(原文ママ、以下同)

「就業時間外での試運転の際、事故」

 投稿には、ドライブレコーダーの動画も添付されていた。このユーザーは、続けて東京スバルの社印が押印された謝罪文らしき画像も投稿。謝罪文には以下のような記載があった。

「この度は、就業時間外での試運転の際、事故を起こし(ユーザー名)の大切なお車を破損させてしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。東京スバル株式会社として深くお詫び申し上げます。

 (ユーザー名)よりお問合せのありました、『就業時間外の試運転』についてですが、会社として一切認めておりません。

 これは社内規則遵守精神の欠如、または店舗管理者の指導不足が原因だと思っております。日頃より自動車会社として法令順守及び安全運転を心掛けるよう指導しておりましたが、まだまだ指導不足を痛感しております。

 本社としまして、大田店には厳重注意を行い、今後も強く指導し再発防止に努めてまいる所存でございます。

 尚、当事者及び管理者への社内処分につきましては弊社社内規定によるものですので、ご回答は差し控えさせていただきます。

東京スバル株式会社

店舗営業第三部

(担当者名):社印」

 謝罪文に関して、東京スバル相談室の担当者は「弊社が当該文書を発行したのは事実です」と認めた。当サイトでは、スバル本社の広報担当にも、一連の事案の事実確認と類似案件の有無に関して問い合わせたところ、「現在、事実関係を確認しております。似たような事案がグループ会社であったかどうかに関しても調査の上、ご回答いたします」との回答得た。回答があり次第、追記する。

正規ディーラーが客の車を自宅に乗っていくことはあるのか

 同様の事案は他社でもあるのか。地方紙記者は次のように語る。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

スバル、正規ディーラーが営業時間外に客の車を勝手に使用し事故…本社が類似事案を一斉調査のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!