鬼塚眞子/ジャーナリスト、一般社団法人介護相続コンシェルジュ協会代表の記事一覧 (94件)

鬼塚眞子/ジャーナリスト、一般社団法人介護相続コンシェルジュ協会代表

出版社勤務後、出産を機に専業主婦に。10年間のブランク後、保険会社のカスタマーサービス職員になるも、両足のケガを機に退職。業界紙の記者に転職。その後、保険ジャーナリスト・ファイナンシャルプランナーとして独立。両親の遠距離介護をきっかけに(社)介護相続コンシェルジュを設立。企業の従業員の生活や人生にかかるセミナーや相談業務を担当。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などで活躍
介護相続コンシェルジュ協会HP

Twitter:@kscegao

高齢者狙う新たな詐欺多発!百貨店店員や警察官をかたり、銀行カード&預金奪う!

「犯人グループは、よほど心理学とマーケティングを研究しつくしているのか、あるいはシナリオライターがいるのではないか」――そう思わざるを得ないほど、深層心...
2018.12.12 11:50 マネー

間違った介護や徘徊老人への対応、極めて危険…大怪我をさせ多額の損害賠償支払うハメに

先日、筆者は徘徊高齢者を発見した。保護から家族に出会うまで、約30分の超スピード解決とな...
2017.08.22 00:30 マネー

数千万円貯められる「最強の保険選びのコツ」…保険会社のいいなりにならない3つの方法

今回は、自分に適した生命保険商品を選ぶためのコツをお伝えしたい。まず、保険ショップに代表...
2017.05.16 00:12 マネー

保険、契約後のトラブル多発!かえって損も…絶対NGなのに「やりがちな」行為リスト

今年こそ節約に励もうと考え、その一環として、保険の見直しを検討中の人も少なくないだろう。...
2017.04.26 00:11 マネー

親の介護で、家族・親族間が呆然絶句の醜い争いの現実…無知な素人だけの話し合いで地獄

寿命が延びるに伴い、介護者の割合も増えていくであろうことは容易に想像がつく。介護で一番悩...
2017.04.10 00:13 マネー

親の介護で破産する人続出…施設の利用料滞納で、突然に子供へ数百万円の請求

親が要介護になったときに備え、その話し合いを子供から持ちかけても、親のほうが積極的に応じ...
2017.03.04 00:12 マネー

親の介護&実家整理問題が、あなたの人生や親族関係を破壊…介護前から話し合え!

厚生労働省から正式発表はないものの、安倍政権が「最大のチャレンジ」と謳う「働き方改革」を...
2016.08.30 00:12 マネー

社員の親介護問題が企業を滅ぼす?ついに企業倒産や業績急低下などの事例続出

厚生労働省から正式発表はないものの、安倍政権が「最大のチャレンジ」と謳う「働き方改革」を...
2016.08.25 00:11 マネー

絶望と希望の「親の介護」、従業員と企業のトラブル激増…悲劇的事態はこう回避できる

介護離職が取り沙汰されているが、果たして仮に国が仕事と介護の完璧な支援策を制定しさえすれ...
2016.07.16 00:11 マネー

「親の介護」で権利振りかざし&離職する社員、対応誤り業務混乱&紛争抱える会社激増

介護離職が取り沙汰されているが、果たして仮に国が仕事と介護の完璧な支援策を制定しさえすれ...
2016.06.21 00:09 マネー

社員が次々と介護離職…企業の存亡を揺るがす経営問題に 業務回らず職場混乱と人材流出

介護離職が取り沙汰されているが、果たして仮に国が仕事と介護の完璧な支援策を制定しさえすれば、介護離職はなくなるものだろうか。筆者は、即座に「NO!」と答...
2016.05.26 00:10 企業

介護離職、年間10万人で社会問題に…会社側の「間違った説明」が原因の場合も

介護や看護を理由とした離職・転職者数は年間10万人を超える(内閣府「平成27年(2015...
2016.04.03 00:13 マネー

親介護による職場離脱、企業の存続を脅かし始める…職場混乱、退職・採用で甚大なコスト

内閣府によると、介護や看護を理由とした離職・転職者数は、年間10万人を突破している。離職...
2016.02.21 00:12 企業

危険な「親の介護リスク」を直視せよ!費用が月20万円、介護が20年以上の例も

新年を迎え、心新たに一年の目標を立てるとともに、将来に思いを馳せる人も多いことだろう。だ...
2016.01.16 06:12 企業