ビジネスジャーナル > 企業ニュース > ルネサスニュース > ルネサス社員を取引先に押し付け  > 2ページ目
総崩れ半導体業界内で、余剰人員の押し付け合い

日立ほかが、瀕死ルネサス不要社員を取引先に押し付け?

2012.07.03 2013.11.01 22:23 企業

大株主3社、融資も人員も引き受けたくない!

 外資系証券アナリストは「一部の商社は現在の出向社員の転籍に加え、新たな人員の引き受けを要請されるのでは?」と語る。商社の中には、ルネサスの大株主である三菱電機が筆頭株主の企業もある。NEC、日立製作所、三菱電の大株主3社は、融資だけでなく人員の引き受けも、ルネサスから要請される可能性が高い。3社が本体だけでは引き受けられず、「息のかかっている半導体商社が、受け皿にされる可能性があるのでは?」と指摘する声も少なくないからだ。

 半導体商社は国内を主戦場にしてきたが、もはや縮小均衡は避けられない。おまけにルネサス依存を続けてきた企業ばかりなだけに、脱ルネサスという大きな障壁も立ちはだかる。各社はルネサスに代わる新たな商材を探すのに動き出しているが、同社の業績が急激に悪化しており、穴埋めにもならないのが現状だ。

 かつて、日立、NEC、三菱の看板があり、半導体商社は小中規模でも共存共栄で生きながらえてきたが、今となってはその看板が重くのしかかっている。
(文=江田晃一/経済ジャーナリスト)

<おすすめ記事>
主力マイコン生産委託で、ルネサス離れが進行中!?
ルネサス大株主の日立、三菱、NECに足並みの乱れ
ルネサス大リストラ報道をリークした三菱UFJ銀行の思惑

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」

『たかが英語!』 されど英語! amazon_associate_logo.jpg