ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 三井住友海上、BMの恫喝を公開
NEW

三井住友海上、ビッグモーターの恫喝と損保ジャパンの裏切りを公開してしまう

文=Business Journal編集部
三井住友海上、ビッグモーターの恫喝と損保ジャパンの裏切りを公開してしまうの画像1
三井住友海上火災保険のHPより

 ビッグモーターによる保険金の不正請求問題をめぐり、同社から不正請求を受けていた大手損害保険会社・三井住友海上火災保険は1日、社外弁護士などから構成される調査委員会の報告書を公表した。大手損害保険会社各社は保険契約者の事故車両をビッグモーターの修理工場に斡旋する「入庫紹介」を行う見返りとして、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の割り振りを受けていたが、報告書内で三井住友海上は、入庫紹介が少ない月があるとビッグモーター担当者から自賠責保険の割り振りを取り消す旨を示唆されていたことや、大手損保3社がビッグモーターに対し協議の場で不正を認めて調査委員会を設置することを提案したところ協議が急遽打ち切られたことなどを公表。また、昨年6月頃に損保会社各社がビッグモーターとの取引を停止するなかで損害保険ジャパンのみが取引を再開し保険契約シェアを拡大した際の経緯についても記述。三井住友海上と損保ジャパン、東京海上日動火災保険は協議を行いビッグモーターに対し調査委員会設置を提案する方向で調整していたが、突如、損保ジャパンが

<BMとの健全なパートナーシップ回復に重きを置くこととしたので、これ以上の調査拡大は行わず、BM の再発防止策策定の支援を行うこととし、本件内部告発以後行われていた 3 社協議から離脱する旨を通知>(報告書より)

していた事実も明かされている。報告書は、ビッグモーターによる圧力や、損保ジャパンのコンプラ軽視および契約者の保護より自社の利益を優先する姿勢を明らかにする内容となっている。

<自賠責保険の割当てを停止する対抗措置を講じる>

 ビッグモーターは損保ジャパン、三井住友海上、東京海上など大手損保会社と損害保険の代理店契約を結び、ビッグモーター店舗を通じて自賠責保険などを販売していたが、すでに各社は契約終了を決定。金融庁は先月30日付けでビッグモーターの損害保険代理店としての登録を取り消している。

 ビッグモーターと大手損保会社の結びつきは強固だった。前述のとおり損保各社は入庫紹介の見返りにビッグモーターから自賠責保険の割り振りを受ける立場にあり、損保各社は関係を強化するためにビッグモーターに社員を出向させていた。三井住友海上も2017年度から板金部門に合計3人を出向させていたが、報告書では同社とビッグモーターの関係性をうかがわせる記述も多数みられる。

 たとえば、2020 年 11 月頃以降、ビッグモーターの修理工場で保険金不正請求が高頻度で行われている疑いがあったため、三井住友海上が当該工場への入庫紹介を停止または紹介台数を大幅に減らす措置を講じることにした際について、次のように記述されている。

<このような当社の対応等を受けて BM 社の b1 氏は、a9 氏に対し、BM の全店舗において当社への自賠責保険の割当てを停止する対抗措置を講じる旨を伝え、2021 年 1 月 28 日、MC2SCを所管する損サ部長、M3 支店長らにおいて、BM 社の b1 氏と面談した結果、当社は SKS 紹介(編注:「入庫紹介」の意味)の再開をする旨を伝えるとともに、自賠責保険の割当ての再開を依頼するなどした。これを受け、BM 社の b1 氏は、MC2SC を所管する損サ部長らに対し、BM から当社への自賠責保険の割当てを再開する旨を述べた>

 また、21年4~9月に三井住友海上からビッグモーターへの入庫紹介の台数が減った際の状況について次のように記述されている。

<BMより当社が指名を受けていた他のBM店舗同様、BM07店は、当社が指名を受けていたところ、SKS 紹介台数が指名時に約束した月間台数を大きく下回っている状況にあったことを b1氏から指摘されており、早急に改善できなければ指名を取り消す旨を通告された。a9 氏は、2021年 4 月に着任した M1 支店 ME1 課長である a14 氏と相談の上、営業主管として、2021 年 4 月17 日、M4 支店の担当営業に対し、BM からかかる通告を受けたことと、このままでは BM からの自賠責保険の割当てに甚大な影響が出る上、信頼失墜により、BM07 店の指名の取消しにとどまらず、今後、BM 店舗からの指名が行われなくなり、全店の店舗獲得がストップしかねないことを知らせた>

 このほかにも、21年10月に三井住友海上がビッグモーターに対し工場品質改善の申入れを行った際の様子について次のように記述されている。

<これに対し、b1 氏は、BM の修理工場の品質改善が急務である旨を理解していること等を述べた一方で、SKS が他社との比較で低調な状況であり、このままの状況では、自賠責保険や新店舗の推奨保険会社を当社に割り当てることができない旨を述べた。2022年1月25日、a14氏及びa9氏は、b1氏に対して改めてBMの修理工場の品質改善を申し入れたが、b1 氏は、自賠責保険の割当てを止めることや BM 店舗の指名取消を示唆してきた>

 大手損保会社関係者はいう。

「ビッグモーターが損保各社に対し入庫紹介の数に応じて自賠責保険を割り当てていたという言い方は正しいといえば正しいが、その実態は『数を増やさなければ契約を扱わない』と露骨に伝えるもので、恫喝に近かったという実態がよく伝わってくる」

損保ジャパンの抜け駆け

 報告書には昨年に三井住友海上が内部告発に伴いビッグモーターへの入庫紹介を停止するまでに至る経緯も記述。前述の大手損保3社が協調して連名でビッグモーターに改善を申入れ後、金融庁に報告を行う方向で進んでいくなかで、損保ジャパンが抜け駆け的にビッグモーターとの取引を再開させた様子が書かれている。

<H3社は、概ね当社同様にBMに対して厳格な対応をとるべきという方向性で協議を進めていたものの、H1社(編注:損保ジャパン)からは、2022 年 4 月 14 日の 3 社協議にて、当社が作成した申入れ文書(案)のトーンがかなり厳しいとの指摘が営業部門からなされている旨の報告とともに、他社が SKS 紹介を停止するのであれば、その分 H1 社と BM の取引を拡大すべきとの意見が営業部門から出される可能性がある旨の発言等がなされた。また、同月26日の3社協議にて、H3社及び当社は、BM への 3 社連名での改善申入れ後、速やかに金融庁に報告を行うとともに、BMの全ての修理工場に対してSKS紹介を停止すべきとの意見であったのに対して、H1社からは、BM の自主検証結果が出た後に、金融庁に報告を行い、SKS 紹介停止の要否についても自主検証結果を踏まえて判断したい旨の意向が示された>

<当初は、H1社、H3社及び当社のいずれにおいても、BMの調査結果は不十分である旨を指摘し、調査委員会設置を再提案する方向で、各社にて社内調整を行うという流れで進んでいた【14】。しかし、その後、唐突に【15】、H1社の動きが止まる事態となり、それに呼応するように、2022年7月14日、b1氏から、BM 全店舗に対し、H3 社及び当社に対する自賠責保険の割当てを停止するよう指示が出された>

<H1社は、同月14 日から15日にかけて、H3 社及び当社に対し、b4 氏から直接、再発防止への熱い思いを聞き、BM との健全なパートナーシップ回復に重きを置くこととしたので、これ以上の調査拡大は行わず、BM の再発防止策策定の支援を行うこととし、本件内部告発以後行われていた 3 社協議から離脱する旨を通知した。かかる H1 社の翻意を受け、当社は、再度、H1 社に対し、H1 社、H3 社及び当社の 3 社での協調を呼びかけたものの、H1 社がこれに応じることはなかった>

「早期幕引きを希望している」旨の発言を否定

 損保ジャパンの親会社、SOMPOホールディングス(HD)は10月に公表した中間報告書で、損保ジャパンは昨年6月にビッグモーターの部長から「他の損保会社の中で早期幕引きを希望している社がある」との情報を入手したとしていた。また、昨年7月の損保ジャパンの役員会議で、三井住友海上がビッグモーター経由の保険契約を獲得するために同社に対して不正を深く追及しない旨を伝えていると役員の一人が発言したとも報じられている。これについて三井住友海上は今回の報告書で次のように触れている(以下、「b1氏」「b3氏」はビッグモーター幹部)。

<H2社中間報告書には、2022年6月23日頃にH1社の従業員が「C3取締役(注:本報告書でいう b3氏に当たる。)から、他の損保会社の中で、早期幕引きを希望している社があると聞き、C4部長からも、同趣旨のことを聞かされていた」(同21頁)との記載がある。また、同報告書には、同月29日の面談に関して、「損保3社でC4部長(注:本報告書でいうb1氏に当たる。)と面談した際、他の損保会社の担当者から抜け駆けとも受け取れる発言がなされた」(同16頁)、「C4部長と3社保サ部門との面談において、BMが調査委員会の設置に難色を示した際、他の損保会社の担当者からBMにおもねるかのような提案がなされ(た)」(同 21 頁)との記載がある。しかし、本調査によれば、H3社又は当社が、他の保険会社と異なり「早期幕引きを希望」していたという事実や、「抜け駆けとも受け取れる発言」をしたという事実、「BMにおもねるような提案」をしたという事実等を認めることはできなかった。この点、b1氏も、当委員会が実施したヒアリングにおいて、H3 社又は当社が、他の保険会社と異なり「早期幕引きを希望している」旨の発言をしていることを聞いたことはないし、「抜け駆けとも受け取れる発言」や「BM におもねるような提案」をしたという認識もない旨を述べており>

 大手損保会社関係者はいう。

「報告書を読んだ感想は『損保ジャパンらしい』の一言に尽きる。ビッグモーターの不正は各損保が個々で対応しても解決できる性格のものではなく、金融庁と連携しつつ業界全体で対処しなければ意味がない。それゆえに大手である3社が音頭をとってビッグモーターおよび金融庁との交渉を進めていこうとなっていたところで、損保ジャパンだけが自社の利益を優先するかたちで裏切った。特に三井住友海上は、損保ジャパン内でビッグモーターとの取引再開のために材料として利用されていたことがわかり、経営陣の怒りは大きいといわれているが、今回の報告からもそれが伝わってくる。それにしても、三井住友海上がここまでビッグモーターと損保ジャパンの悪行をあからさまに公開してしまっているという事実自体が、業界的には興味深い」

(文=Business Journal編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

三井住友海上、ビッグモーターの恫喝と損保ジャパンの裏切りを公開してしまうのページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新