ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
ダマされないための「儲けのカラクリ」 第5回
AKB48は日本製造業の継承者と言わざるを得ない理由
もちろんこの結果は、何年にもわたってファンに尽力してきたメンバーが支持されているとするなら、当然の結果にすぎない。しかし、カイゼンを重ねて結果を出すことは、製造業の手法にそっくりではないか。やはりここで私は、AKBと製造業の類似性について心奪われる。
え? あれだけAKBは人気なのに、各メンバーの年収が低いという噂があるって?
だから、それも親近感が湧くじゃないか。
製造業の従業員は、給料があれだけ安いんだから。
(文=坂口孝則)
<おすすめ記事>
実はAKB48の経済効果はプラマイゼロ? 海外進出こそが世界を救う!
なぜ電通博報堂は自社のテレビCMしない?視聴率のカラクリ
B’z、CD売上たったの693枚! が証明した音楽業界の強さ?
RANKING
UPDATE:17:30