“オトコたちのウットリワールド”をぶった斬り!「男性誌」のあぜ道 第4回

自然体を不自然に演じる…自意識過剰系「OCEANS」が仕掛ける落とし穴

2013.05.21 2013.05.21 16:30 連載

 その他『“手ブラリアン”が狙うはローテクデイパ』(2009年8月号)とか、『タイドアップしてもクールでいたい! 「タイ涼族」におすすめの一本 そろそろ“重(おも)タイ”外して“主白(おもしろ)タイ』(同)とか、どこか憎めないような脱力感があったんです。個人的には、そのころのオーシャンズのほうが、最近のオーシャンズより好印象でございました。

 「ガハハ、『男クサイル』って何だよ」と読者が笑顔でツッコめるくらいの距離感が、この雑誌にはちょうどいいような気がするんですけどね。
(文=漆原直行)

【プロフィール】
漆原直行(うるしばら・なおゆき)
1972年、東京都生まれ。編集者、記者、ビジネス書ウォッチャー。大学在学中からライター業を始め、トレンド誌や若手サラリーマン向け週刊誌などで取材・執筆活動を展開。これまでにビジネス誌やIT 誌、サッカー誌の編集部、ウェブ制作会社などを渡り歩きながら、さまざまな媒体の企画・編集・取材・執筆に携わる。ビジネスからサブカルまで“幅だけは広い”関心領域を武器に、現在はフリーランスの立場で雑誌やウェブ媒体の制作に従事。著書に『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』『ネットじゃできない情報収集術』などがある。

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」