ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊JPニュース > 「勝負強さ」を作る5つの作法  > 2ページ目

6連覇に導いた帝京大学ラグビー部・岩出監督が語る「勝負強さ」を作る5つの作法

2015.04.02 2015.04.02 15:03 キャリア

■丁寧に生活する

 毎日を「丁寧に生活する」ということも作法の一つです。

 これは何か特別なことをしろというのではなく、むしろ当たり前のこと当たり前にするだけです。ゴミが落ちていたら拾う、人に会ったら挨拶をする、などという「当たり前」を意識して徹底するようになると、普段の自分がその「当たり前」を思ったほどできていなかったことに気づくでしょう。

 ここで紹介したことは、勝負に負けないための作法の一つである「自分づくり」の基本中の基本です。

 本書では、「自分づくり」だけにとどまらず「チームづくり」「人材育成」についても、ラグビー界を代表する名将の哲学が明かされており、組織で生きる人にとって最高の教材となるはずです。
(新刊JP編集部)

関連記事

就職 、キャリアアップ、昇進…「好きなことで生きている」人の習慣
行動しない「口だけ人間」 9つのタイプ
成功者が必ずやっている「苦手な人」克服法とは?
「あいつよりましだ」は思考停止のはじまり

※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」