キャッシュレス決済の最新ニュース記事 まとめ (13件)

決済をよりシンプルに安全に。「ROUTE PAY」で“複合的”に社会課題を解決

キャッシュレス決済が浸透して生活の利便性が増す一方、頻繁なパスワード変更や複雑化によって、パスワード管理に苦労しているという人は多いはず。セキュリティの...
2025.03.03 17:50 企業

サイゼリヤ「究極の後出しジャンケン」が優秀すぎる理由…カギはシステム導入前

サイゼリヤ、飲食業界のなかでは遅れるかたちでセルフオーダー方式やキャッシュレス決済対応を...
2025.02.20 18:05 企業

CIC、フィンテック普及を後押し…信用情報の分析データ提供サービス

デジタル通貨や仮想通貨の普及で決済手段が増える中で、クレジット決済において自分の支払い能...
2025.01.27 18:00 企業

有名な格安スーパー、カード規約違反は本当?食料品は不可、計3千円以下も不可

 ディスカウントストア「TRIAL(トライアル)」が、食品購入に際してはクレジットカ...
2024.08.07 14:50 企業

お金が貯まる人と貯まらない人、お金の使い方はどこが違う?リボ払いは絶対にNG

お金は使うもので、単なる手段です。だからといって、目の前のことばかりにお金を使っていては...
2022.01.31 05:40 マネー

ワクチン接種に“ポイント付与”は有効か?効果絶大だったマイナポイント事業に見る人間心理

ワクチン頼みの一本勝負となった政府の新型コロナ対策。8月19日現在の数字では、65歳以上...
2021.08.21 18:20 マネー

トヨタのキャッシュレス決済アプリが驚異のポイント還元率で超お得!最大3.7%に?

日々の消費行動の中でキャッシュレス決済が定着し、各種カードやアプリのサービスを駆使してい...
2021.08.09 05:20 マネー

銀行の振込手数料がまさかの値下げ、その裏にある事情とは?公取委がコスト構造を問題視

手数料が引き上げられた、優遇サービスが改悪になる……そんなネガティブなニュースばかりが取...
2021.08.03 05:55 マネー

マイナポイント手続き“わかりにく過ぎる”…別の決済サービスに変更不可、賢い家計管理法

前編に引き続き、後編ではファイナンシャル・プランナーである筆者が実際に「マイナポイント」...
2020.08.04 05:50 マネー

高齢者が陥りがちな間違った「キャッシュレス対策」!“選択肢を絞る”が重要

10月1日から、消費税10%がスタートした。今回の増税対策として、軽減税率、キャッシュレ...
2019.11.13 06:30 マネー

日本のキャッシュレス決済はこんなに危険…政府主導の普及で詐欺被害拡大は必至

クレジットカードで買い物をする際にサインするのは日本だけです。セキュリティ対策のないなか、被害額が年間200億円にのぼるカード詐欺は増加中です。消費増税...
2019.10.13 07:30 IT

消費増税で国民混乱…「PayPay支払+キャッシュレス還元で10%還元」に騙されるな!

いよいよ消費税が10%になった。国がキャッシュレス決済については5%相当分を利用者に還元...
2019.10.01 19:15 企業

Suicaなどの交通系ICカードさえあれば、キャッシュレス社会などすぐ実現できる

最近騒がれている「キャッシュレス社会」、QRコード決済サービスが多数出現したことによって...
2019.05.09 21:00 マネー