6月12日に『コロナが加速する格差消費』(朝日新書)という本を上梓した。当初は9月くらいに団塊ジュニアとゆとり世代の格差と消費についての教科書的な本を書...
昨年10月の消費増税の影響が残るなか、2020年は波乱が続いています。年明け早々の中東問...
2012年12月以降、日本の景気は緩やかに回復してきた。17年7月末まで景気は回復基調を...
安倍政権による、正社員と非正規社員の格差を是正するための「同一労働同一賃金」に向けた法令...
2015年5月1日現在の東北大学の職員は1万457人。そのうち非正規職員は5771人で約...
現代の日本では、長時間労働やサービス残業、正社員と非正規社員との待遇格差などが大きな社会...