ビジネスジャーナル > Twitter > 3ページ目

Twitterの最新ニュース記事 まとめ (127件)

参院選後に「野党分裂→政界再編」か…連合会長が放った“内ゲバ”ツイートが波紋

安倍政権の行方を占う参院選の投開票(7月21日)まで残りわずかになった。与党の自民・公明両党が改選議席「124」の過半数を確保する見通しだ。そして野党陣...
2019.07.19 19:05 政治・行政

安倍首相のインスタが面白い…巧妙なSNS活用、注意すべき隠された政治的意図

安倍晋三首相のSNSの活用ぶりはよく知られる。首相官邸として作成しているアカウントは、T...
2019.07.19 05:30 IT

10代、“本音”はLINEステメやインスタ・ストーリーズに移動…録画&晒されるケースも

今や、10代の子どもたちはあらゆるSNSでお互いにつながり合っている。交友関係や興味関心...
2019.06.26 11:50 IT

早くも“若者のインスタ離れ”でTwitterへの回帰現象?映える写真投稿に疲れ

美しい景色に出会ったらパシャリ、オシャレなごはんがテーブルに置かれてもパシャリ――。イン...
2019.06.16 11:50 企業

Twitter、ネガティブな気分の際にそれをつぶやくと、通常の気分に戻るとの研究結果

昨今、電車に乗って車内を見渡してみたときに、ほとんどの乗客がスマホを見ていることに驚かさ...
2019.05.29 21:00 ライフ

なぜ某自称美人さんは、ネット炎上商法に失敗して大火傷を負ったのか?

「炎上商法」という言葉がある。インターネット上であえて批判を受けそうな言動を行い、バッシ...
2019.05.07 20:00 ライフ

NZ銃乱射事件を“成立させた”フェイスブック問題…AIと巨大SNS企業の限界

人と人、より正確には個人が発信する情報と情報をつなぐプラットフォームになることで莫大な富...
2019.03.29 20:00 IT

Twitterで匿名で差別的投稿→人物特定され個人情報晒される事例多発…会社から処分も

ニッカウイスキーのサービス関連会社部長の男性が、Twitter上で差別的発言をして炎上し...
2019.03.01 11:50 IT

なぜGoogle検索結果の順位次第で、あなたの企業の収益が左右されてしまうのか?

前回の記事で、アマチュアスポーツ界における組織上層部によるパワハラ問題や、独裁的な経営が...
2019.02.19 11:50 企業

前澤社長、店舗販売の服の原価暴露→批判殺到でTwitter休止…ZOZO業績に悪影響か

インターネット衣料品通販大手ZOZO社長の前澤友作氏が7日、「本業に集中します。チャレン...
2019.02.07 18:40 企業

すき家「くびかくご」動画の店員、逮捕・起訴が妥当…拘束刑・財産刑の可能性

牛丼チェーンのすき家のアルバイト従業員が、店内で撮影した不適切な動画をインターネット上に投稿し、大きな話題を呼んでいる。数年前から、ツイッターやフェイス...
2019.01.29 18:35 社会

TikTokが瞬く間に若者のインフラになった、中高年が想像もつかない“理由”

2018年に一番勢いがあったSNSの一つが、TikTokだろう。ICT総研の「2018年...
2019.01.14 12:50 IT

フェイスブックやツイッターでフォロワー数を増やしても「無意味である」…その理論的根拠

前回の記事で、アマチュアスポーツ界における組織上層部によるパワハラ問題や、独裁的な経営が...
2018.11.30 11:50 企業

フェイスブックやツイッターをやると視野が狭くなる理論的根拠…少数派=正しいとの誤認

前回の記事で、アマチュアスポーツ界における組織上層部によるパワハラ問題や、独裁的な経営が...
2018.11.08 19:00 IT

【Twitter投稿で戒告処分】言論の自由がない裁判官に、言論の自由についての判断ができるのか

裁判の当事者が、岡口基一判事のツイッター投稿で傷つけられたとして懲戒を申し立てていた分限...
2018.10.23 19:05 社会

ネット企業、政府批判を「検閲」の動き…背後にちらつく米国政府の圧力

米国の超保守派メディア「インフォウォーズ」とその設立者であるアレックス・ジョーンズ氏が、...
2018.09.14 19:50 IT

Twitter・ブロック騒動の香山リカ氏、強い自己愛による「暗点化」の可能性

精神科医の香山リカ氏が朝日新聞に寄稿し、「いちばん力を入れているのはSNSのツイッターに...
2018.08.29 19:30 ライフ

女子高生、インスタ等で「最低2つ」アカウント利用の理由…「自分のポジション」の時代

デジタルアーツの「未成年の携帯電話・スマートフォン利用実態調査」(2018年3月)による...
2018.05.09 19:40 IT

ツイッター、実質ユーザー数低迷が深刻化か…FBやインスタと比べ「脆さ」鮮明

「Twitterが四半期決算で初めて黒字を計上した」株価の暴落が続く米ウォール街を駆け巡...
2018.03.06 19:45 IT

今の若者は、こうやって「SNS疲れ」を回避していた

皆さんはSNSに疲れてはいませんか。実は、「SNS疲れ」は減っているという話があります。...
2017.12.20 00:40 IT