ビジネスジャーナル > 企業ニュース > プロテインから虫、製造元に猛批判
NEW

プロテインバーから虫がウジャウジャ…製造元が謝罪文出すも、「誠意がない」と猛批判

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
プロテインバーから虫がウジャウジャ…製造元が謝罪文出すも、「誠意がない」と猛批判の画像1
マイプロテイン

 昨今の筋トレブームを受け、筋肉を“育てる”ことに勤しむ人が増えている。ジムで汗を流したり、自宅でトレーニングを行ったあと、欠かすことができないのが、“プロテイン”だ。

 粉末のプロテインを水や牛乳などに混ぜて飲むタイプが主流だが、プロテインバーなど食べるタイプも多く流通している。プロテイン市場は年々拡大しており、富士経済の調査によると2019年には、前年比19.1%増と急激な成長を見せている。さらに今年、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自宅に籠る時間が増えたことから“コロナ太り”を懸念する声も多く、低カロリー・高たんぱくなプロテインを摂取しながらトレーニングをすることが推奨されている。

 そのため、食品メーカー各社は、既存の商品にプロテインを加えて改良したり、新たなプロテイン商品を開発する動きを加速させている。

 そんななか、日本でも人気が高い英国のプロテインブランド「マイプロテイン」のプロテインバーに異物が混入する事件が起きた。9月11日、ツイッター上に、写真と共にこんなコメントが投稿された。

「『マイプロテイン』のサイトで買ったプロテインバーから大量の虫が生きたまま出てきました。茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの、白いダニのようなものまで、、、本当にあり得ない。もし同じ商品を買ってる人がいたら、確認した方がいいと思います!」

 さらに、新品のプロテインバーを開封したところ、中に大量の虫がいる様子が確認できる動画も投稿された。

 マイプロテイン社は「社内製造施設は世界に通用するもの」「品質が最高であることについては、さまざまな機関が保証」と謳い、高品質あることをアピールしてきた。その言葉を信用し、マイプロテインの商品を購入している人は多い。価格も手ごろなことから、愛用者はまとめ買いするケースが大半とみられている。

 異物混入の指摘を受けてマイプロテインは公式サイトに、謝罪文を掲載した。

「異物が混入しているものがあることが判明いたしました」と事故を認めつつ、「(再発)予防措置として、問題となっている製品は、世界中の当社サイトから削除しております」と説明。

 原因について「この問題は当社の製造施設では発生しておりません」「独立した第三者機関がこの問題を調査した結果、問題の製品が輸送中に発生した事故であると判断しました」と釈明したが、これに不信感を抱く消費者が続出。

「袋などに穴が開いているわけでもないから、輸送中に発生した事故ではなく、製造過程で虫の卵などが入っていたと考えるべき」といった指摘が相次いでいる。

ほかの製品からも虫

 さらに、このプロテインバーの問題が冷めやらない15日にも、マイプロテインの別の商品から虫が発見されたとの報告がツイッターにあがった。添付された動画には、オートミールの袋の中で、黒く動く影が複数確認できる。

 これらのツイートに呼応するように、「マイプロテインのプロテインバーがカビだらけだった」といった暴露ツイートが続出。そのうえ、販売元に製品の不具合を報告したものの、「当社の製品は完璧」と門前払いされたとの体験談や、同社製品を飲んで体調不良を起こしたが、「当社製品との因果関係は不明」として相手にされなかったという不満の声も噴出している。

 マイプロテイン社は、「調査の結果、製品の欠陥は、消費された場合、人の健康へのリスクをもたらすものではないと結論付けました」と発表しているが、「健康リスクがなくても、虫が混入しているかもしれない商品は買いたくない」「異物混入の経緯を明らかにするべき」など、批判的な声が噴出する事態となっている。

「マイプロテイン社は、流通の過程で虫が混入したので、製造元に責任はないとの立場ですが、日本の感覚では到底受け入れられないですね。お客の手元に届くまでの流通全体を管理すべきです。また、同社は飛行機をチャーターして大量輸送するキャンペーンも行っていましたし、流通まで含めて責任を持つのはあたりまえです。同社製品の異物混入を報告するツイートをしたツイッターユーザーに恫喝するような文章も散見されるので、このままでは日本の消費者は離れていく可能性が高いですね」(流通ジャーナリスト)

 異物混入などに対する基準は、日本は世界的に見て厳しいといわれる。実際、欧米では多少の虫の混入があっても、大きな騒動になることはほとんどない。消費者側も身体に危害が加わらない限り、大ごとにしない傾向にある。だが、日本では消費者対応に誠意がないとみられると、潮が引くように客は離れていく。マイプロテイン社は、この騒動にどのような決着を見いだすのだろうか。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

プロテインバーから虫がウジャウジャ…製造元が謝罪文出すも、「誠意がない」と猛批判のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!