
サプリメントは専門家から買うべき
みなさん、健康食品やサプリメントと呼ばれるものを飲んでいますか? 「食品だから安全」と勧められたり、テレビを見て「効きそう」と思って始める人がいると思います。
私は「NR・サプリメントアドバイザー」という資格を持つ薬剤師です。このサプリメントの資格を取ったのが、2008年のことです。資格を取る以前に友人から勧められたサプリメントを月5万円分も買っていたということがあり、薬剤師なのに何もわかっていないという現実を突き付けられました。そこで猛勉強をしてこの資格を取りました。月5万円も払わなくても、それこそ5000円あればかなりリッチなサプリメントを買うことができ、3000円あればそれなりにいい生活を送れるということがわかったのです。
しかし、私でさえドラッグストアでサプリメントを紹介する機会はごくまれです。多くの方は「友人の紹介」や「テレビを見て」買っているのです。テレビについてはかなり現場の私たちも振り回されていて、「○○がいい」と紹介された次の日には棚からその商品が消えます。かつてそのテレビ番組は日曜日に放送されていたので、月曜日は毎週恐怖でした。特にひどかったのはCoQ10と葉酸でした。昨年のマスク騒動のように、全然商品が入らなくてお客さんから怒られる日々だったのです。
そしてそのテレビ番組は終了となり、「過剰な演出と捏造があった」と小さくニュースになっていました。これはどういうことかというと、ウソをテレビで流していて、それをそのまま信じた人がいたということです。専門家は薬局やドラッグストアなど、みなさんのすぐそばにいたにもかかわらずです。
葉酸はサプリメントで取ったほうがいい成分の一つです。食べ物で取ると消化酵素で葉酸を切り出してから吸収することになりますが、サプリメントではその切り出しの作業が不要なため、効率よく摂取できます。だからといって、誰でも葉酸のサプリメントが必要かというと、そうではありません。
「食品だから安全」もウソ
友人からの紹介にありがちなのが、「食品だから安全」という言葉です。私もこれにうっかり騙されて月5万円分も買っていたのですから、まさに“キラーワード”です。また、こういった人たちは「天然素材だから安全」といいます。天然素材による毒は無数にあります。みなさんがよく知っているものでいうと「トリカブト」や「ケシ・アヘン」は天然素材ですが猛毒です。
健康食品による健康被害も毎年報告があります。内閣府の食品安全委員会のサイトには、健康食品による被害情報が開示されています。インターネットで購入したダイエット素材に多いようです。ダイエット素材でなくても、関節痛対策の「グルコサミン」でも肝炎になったという報告が出ています。