松下一功/共感ブランディングの提唱者の記事一覧 (30件)

松下一功/共感ブランディングの提唱者

Twitter:@nodesign15

淘汰される“指示待ち人間”から脱却する方法…アップルが毎年、新型iPhoneを発売する理由

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。2020年はコロナ騒ぎに始まって、生活様式の変化など、いろいろなこと...
2021.01.18 05:30 キャリア

「仕事を頼みたい」と思われ続けるフリーランスの特徴とは?最強の営業ツールの中身

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。前回...
2020.11.17 05:30 キャリア

大戸屋は大塚家具や一澤帆布の“二の舞”になるのか?企業の“お家騒動”が繰り返される理由

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。10...
2020.11.16 05:40 企業

コロナ不況が怖くない人は何が違うのか?新規顧客獲得より大切な「顧客を成長させる」方法

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。今年...
2020.11.16 05:30 キャリア

無印、トヨタ、富士フイルムに学ぶコロナ補助金の正しい使い方…失敗する企業の特徴とは?

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。新型...
2020.10.13 05:50 企業

実は不況の時こそ転職すべき?ワンランク上の会社の採用を勝ち取る方法&勝ち組の条件

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。新型...
2020.09.19 05:50 キャリア

串カツ田中&塚田農場の“社員ブランディング”がスゴい理由…バイトテロとは無縁の教育?

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。前回...
2020.09.06 06:10 企業

給料で会社を選ぶとやる気が出ない?倒産続出の飲食業界で鳥貴族&ざうおが注目される理由

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。長引...
2020.09.05 05:25 企業

コロナ危機でも生き残る企業は何が違う?トヨタも成功した“最強のブランディング”とは

こんにちは。元グラフィックデザイナーで、現在はブランディング専門家として活動している松下...
2020.04.29 06:00 企業

コロナ不況を乗り越えるヒントが「富士フイルムの化粧品“アスタリフト”」にある理由

みなさん、はじめまして。元グラフィックデザイナーで、現在はブランディング専門家として活動...
2020.04.28 18:20 企業