ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
大手電機A社、下請けいじめ、代金踏み倒しの実態…元取引先社員が語る
B氏 先ほどの代金不払いの件でも、当社の立場をよく理解してくれたA社社員がいましたが、最終的には、形式上、「別の商品を納入する」という形を取って、代金を払うよう尽力してくれました。でも、社員のこの対応が社内で問題になったようで、最終的には退職に追い込まれたと聞いています。
――近年のA社の凋落ぶりを、どう見られていますか?
B氏 A社を見ていると、「とにかく勝てばいい。モラルなんてどうでもいい」というかたちでひた走った結果、企業としてそこそこ発展したが、その綻びが出てきているのではないでしょうか。社内では社員、社外では取引先などを大事にしない。だから、今日の経営不振を招いていると思います。
(構成=秋山謙一郎/経済ジャーナリスト)
RANKING
UPDATE:23:30