電機の最新ニュース記事 まとめ (52件)

中国経済減速、ついに日本企業を直撃!売上激減、業績下方修正…

上場会社の2015年9月中間決算の発表が続いている。業績は期初予想を上回った会社も少なくないが、市況の見通しには不透明感が滲み出ている。電機業界において...
2015.11.12 00:01 企業

堕ちた巨艦・東芝、解体のXデー 主力事業分社化の観測広まる

歴代3社長が不適切な会計処理に関わってきたことが明らかになった東芝。社長経験者のみならず...
2015.08.05 00:10 企業

東芝、深刻な内部崩壊 権力闘争と部門間潰し合いで、自慢の危機管理制度が機能せず

不適切会計問題で連日のようにメディアに叩かれている東芝。7月最初の週末となった4日の日本...
2015.07.10 00:11 企業

日本半導体、過去の繁栄から世界最下位へ没落 日本から半導体業界誌が消滅する意味

国内で紙媒体の半導体業界誌として唯一存続していた「Electronic Journal」...
2015.03.26 00:08 企業

経営危機再来のシャープ、危険水域へ突入 救うのか見捨てるのか?銀行に迫られる決断

経営再建中のシャープが、再び存亡の危機に立たされている。昨年10月に発表した2015年3...
2015.03.12 00:10 企業

本流社長・V字回復パナソニック=勝ち組、傍流社長・不振深刻ソニー=負け組、は正しいか

これまでの4回で本連載の前提となる文脈について論じたので、本稿から本連載の核心に入りたい...
2015.02.07 00:09 企業

パナソニック、負け組から完全復活 剛腕・津賀社長の“称賛に値する”経営&大改革

パナソニックが新年早々に、海外生産の大きな部分を今春から順次国内生産に切り替えることを発...
2015.01.19 00:09 企業

ソニー、なぜ復活できない?見えない脱出への経営戦略 ヒントは好調デバイス事業か

10月31日、ソニーが発表した2014年度中間決算は4年連続の赤字となった。4-9月期の...
2014.11.11 00:06 企業

一度“挫折した”経営者の登用、なぜ相次ぐのか 他社の経営中枢で失敗経験をフル活用

「シャープは同族経営」。こう聞くと、驚く人は少なくない。近年、経営危機に陥って以降、この...
2014.09.03 00:03 企業

苦境ソニーが陥った構造的問題と打開策を検証 「ハードとソフトの相乗効果」という罠

情報家電大手8社の業績回復が鮮明だ。2014年4-6月期の連結決算で、パナソニックなどの...
2014.08.22 00:10 企業

パナソニック「10兆円計画」、3度目の正直で成長局面入るか?津賀社長の自信の真価

パナソニックが7月31日に発表した15年3月期第1四半期(14年4-6月)連結決算は、売上高が前期比1.5%増の1兆8523億円、営業利益が同28.2%...
2014.08.13 00:10 企業

ソニー平井社長、電機ひとり負けと追加人員削減でも報酬額突出 社内外から批判続出

ソニーが6月26日に開示した有価証券報告書によると、2014年3月期の平井一夫社長の年収...
2014.07.01 00:10 企業

「ソニー評価は幻想だった」(大株主)…7万人削減でも見えない出口、切れない過去の呪縛

2014年3月期決算で、3年ぶりに黒字化を達成したパナソニック。津賀一宏社長は12年の社...
2014.06.24 00:10 企業

苦境ソニー株主総会、平井社長へ退任求める厳しい追及や失望続出「がっかり」「甘すぎる」

6月19日、ソニーの株主総会が行われた。それに先立ち5月14日に発表された2014年3月...
2014.06.20 00:09 企業

ソニー、社内外で広がる失望と平井社長退任論 相次ぐ人員削減、見えない赤字脱出・再建策

ソニー社内外から、平井一夫社長兼CEOの退任を求める声が広がっている。5月14日に発表さ...
2014.06.16 00:10 企業

パナソニック復活のカギ「脱エレキ」、なぜソニーはできない?広がる平井社長退任論

2014年3月期決算で3年ぶりに黒字化を達成したパナソニックは、4月1日付で人事を刷新、...
2014.06.13 00:11 企業

パナソニックとソニー、なぜ“格差”広がる?対照的な経営トップ、社員への利益還元…

2014年3月期決算で、3年ぶりに黒字化を達成したパナソニック。津賀一宏社長は2012年...
2014.06.10 12:55 企業

ソニー、なぜ“緩慢な自殺”進行?パナとの明暗を分けた危機感の欠如と、改革の学習経験

2014年3月期、ソニーとパナソニックの業績は大きく明暗が分かれた。ソニーは、13年10...
2014.05.28 00:10 企業

勝ち組の象徴・日立、なぜ不安感?巨額赤字から最高益までの軌跡、1本柱依存脱却への課題

日立製作所(以下、日立)が5月12日に発表した2013年度(14年3月期)連結決算は、売...
2014.05.23 00:10 企業

日本電産、“変わり続ける”経営で最高益 果敢な構造改革と連邦経営脱却で「1兆円」視野

電子部品大手の日本電産が4月22日に発表した2014年3月期連結決算は、売上高が前期比2...
2014.05.19 00:05 企業