ビジネスジャーナル > 企業ニュース > Panasonicニュース > パナ社長へ社員から苦情メール殺到?  > 3ページ目

パナソニック、津賀社長へ社員から苦情メール殺到?事業部制復活でも再建に暗雲

2013.03.05 2013.11.01 22:07 企業

 また、ほかの業界関係者も「異例の抜擢で、わずか3年で取締役のトップに上り詰めた津賀社長は経営ボードに基盤がなく、16人いる取締役の中に側近もいない。したがって、来期も最終赤字を出せば“ジ・エンド”。黒字を達成して初めて、続投が許される立場」と、津賀社長の「任期」を説明。

 さらに「就任から8カ月。本社のスリム化を打ち出すなど派手な話題づくりをしているが、肝心の改革は実質的に何も進んでいない。事業部制反対のメールが示すように、社員の信頼感も低い。短命の可能性が高い。かと言って、津賀社長に代わるトップ候補がいるわけでもない」と語り、「トップ層の人材不足こそ、パナソニックの真の経営危機だ」と指摘している。

 パナソニックの経営改革の行方に、厳しい視線が注がれている。
(文=福井 晋/フリーライター)

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」