ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 中国勢、EVで輸出も攻勢
NEW

中国勢、EVで輸出も攻勢=日本メーカーと攻防激化

記事提供元=時事通信社
【この記事のキーワード】, ,
中国勢、EVで輸出も攻勢=日本メーカーと攻防激化の画像1
上海モーターショーに出展した中国電気自動車(EV)最大手、比亜迪(BYD)のブース=4月19日、上海

【北京時事】中国では電気自動車(EV)の普及が進み、国産メーカーが市場シェアを伸ばしている。国内EV最大手の比亜迪(BYD)などは輸出も拡大。世界各地で日本メーカーのシェアを侵食しつつある。

 中国自動車工業協会によれば、今年1~8月の自動車輸出台数は前年同期比61.9%増の294万台。4分の1はEVやプラグインハイブリッド車(PHV)だった。2022年に輸出世界首位だった日本は16.4%増の277万台にとどまり、通年でも中国が首位となる公算が大きい。

 中国政府は10年以上前から補助金や、都市部でのエンジン車購入規制などを通じてEV産業の育成に注力。多くのメーカーが参入し、技術の蓄積が進んだ。ただ、市場競争は急速に激化。値下げ合戦に追いつけず、経営破綻するケースも増え、「各社は海外市場に目を向けるようになった」(業界関係者)。

 中国勢が強みとするのは安さや技術力に加え、デザイン性の高さだ。北京市の30代女性会社員は「おしゃれさは(購入判断の)重要な要素だ」と強調。4月に開催された上海モーターショーでも利便性に加え、デザイン性を競う展示が目立った。

 日本勢が牙城としてきた東南アジアでも中国メーカーの存在感が高まっている。タイでは政府の販売支援策を追い風に、EVがじわり浸透。中国メディアによると、1~6月に販売されたEVの7割は中国メーカー製だった。BYDは3月、工場建設にも着手した。インドネシアやラオスなどでも中国製EVが目立つ。

 中国製EVを巡っては、欧州連合(EU)欧州委員会が不当な補助金支援を受けていないかどうか調査を始めるなど逆風も吹き始めている。だが、中国EV大手関係者は「アフリカや中東でも販路拡大を急ぐ」と強調。先行きに自信を見せている。 (了)
(記事提供元=時事通信社)
(2023/10/24-19:14)

時事通信社

時事通信社

時事通信は国内外80か所を超える取材拠点を抱える国際通信社です。新聞、テレビをはじめとするマスメディアや、弊社運営サイト・ネットメディア各社、その他行政や金融向け専門媒体を通じて、日々読者に最新ニュースを伝えております。
時事通信

Twitter:@jijicom

中国勢、EVで輸出も攻勢=日本メーカーと攻防激化のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!