EVの最新ニュース記事 まとめ

(61件)

テスラ、走行中の発火事故に沈黙貫く…EV、少しの損傷で修理不可能→全損は本当か

3月26日付ロイター記事は、電気自動車(EV)は事故などで少しでもバッテリーに...

大雪で立ち往生、充電できず電欠…「寒冷地でEV使用は危険」は間違い?普及例も

昨年12月19日から21日にかけて、記録的な大雪により新潟県内の国道で自動車の...

NEW

EVでも日本車はガラパゴス化?日産「サクラ」で見えた課題、欧州の日本車潰しとは

 軽自動車規格のBEV(バッテリー電気自動車)となる日産自動車「サクラ」へ...

“日本車の楽園”で中国&韓国ブランドが急拡大の裏事情…EVに弱い日本車の危機?

筆者が「インドネシアへ行く」と周囲の人間に言うと、だいたい「バリ島へバカンスで...

中国BYDの乗用車参入で危惧される「日本のEV開発が家電の二の舞いに」問題

前回、中国の比亜迪(BYD)ブランドが日本市場での乗用車販売参入を発表したこと...

BYDの乗用車参入で突きつけられる「EVで先行する中国と出遅れる日本」の構図

中国の比亜迪(BYD)ブランドが日本市場での乗用車販売参入を発表したことに衝撃...

日本独自の軽自動車まで「中国製EV」に攻め込まれ始めた

日本独自の規格である軽自動車で電気自動車(EV)へのシフトが始まった。日産自動...

NEW

EVが“日常生活の足”にならない日本の自動車業界の根深い問題点

前回、軽自動車規格となる新型BEV(バッテリー電気自動車)、日産「サクラ」と三...

自動車の主要な量産地は数年内に日本から中国に移る…EVで遅れた日本の歴史的必然

20世紀を自動車の時代として拓いたのは、米国の自動車量産システムだった。手づく...

NEW

スズキ、100万円台のEV販売へ…日本の自動車業界全体の救世主に

自動車大手のスズキが、2025年までに実質負担額100万円台の電気自動車(EV...

NEW

巨大鉄鋼メーカー・日本製鉄、知られざる構造改革の内実…EVシフトの激変を生き抜く経営

昨年の秋口以降、日本製鉄の業績が回復している。その要因として、世界的な自動車の...

NEW

「エンジン技術屋集団」ホンダがエンジン車全廃宣言…設備も人もすべて切り替え、必ずやりきる

ホンダは、チャレンジを繰り返して成長したメーカーである。かつてもそうだったが、...

NEW

菅政権「ガソリン車ゼロ」政策が日本の雇用を破壊!トヨタ社長が怒り爆発の理由

菅義偉首相が所信表明で「脱炭素社会」を掲げ、日本も2030年代半ばに新車販売で...

NEW

「脱ガソリン車」で菅首相の“盟友”日本電産・永守会長、EV用モーターに1兆円投資

2020年12月23日、菅義偉首相は自民党の木村弥生衆院議員、日本電産の永守重...

NEW

パナソニックはテスラに振り回され見捨てられるのか?注力の車載・住宅事業、撤退も示唆

パナソニックは津賀一宏社長(64)が代表権のない会長となり、楠見雄規常務執行役...

NEW

テスラ車は本当に安全なのか?シートベルト固定されてない、ボディのチリ合ってない

7月1日、EV(電気自動車)、太陽光発電、クリーンエネルギーなどをストロングポ...

NEW

EV、2025年にガソリン車と同じ価格水準に…リチウムイオン電池で技術革新、価格3分の1に

新型コロナウイルスの感染拡大が、経済・産業をズタズタにしている。自動車産業も例...

NEW

EV、石炭火力発電なら意味がない…発電で大量のCO2排出、EVの削減効果を帳消し

気候変動が非常事態を迎えるなか、脱石炭の嵐が吹き荒れている。石炭火力発電は石油...

NEW

2020年のクルマ選び、どこがポイント? モータージャーナリストは「アナログな進化」に注目

 自動車の「今」と買うべきクルマがわかる、ということで長くカーファンか...

NEW

トヨタ開発中の新型EV「レクサス」の極秘情報入手…小型のコンパクトSUVの資質

トヨタ自動車が密かに開発していたレクサスの新型電気自動車(EV)モデルのスクー...

マツダ、最強のEV開発…秘策はロータリーエンジン技術、航続距離を劇的に伸長

マツダは、10月24日から11月4日まで開催されていた東京モーターショーで、同...

NEW

日本電産ショック…“鉄壁”経営に変調、中国経済低迷だけじゃない世界的構造変化の衝撃

現在、国内モーター大手の日本電産が不安定な収益環境に直面している。その一方、同...

NEW

ついに中国でもトヨタ車人気過熱、自動車業界で覇権確立…トヨタのHVが世界を制す

世界経済はすさまじいスピードで変化している。特に中国経済の変化は世界の経済や産...

NEW

日産、EVのレーシングカー開発…モータースポーツもガソリン車からEVへ

日産自動車が本格的なEV(電気自動車)レーシングカーを開発していたことを、ご存...

トヨタ、HV特許無償開放の逆転の戦略…絶え間ない“成功体験の否定”で世界独り勝ち

足許のトヨタ自動車の業績は良い。これは、世界の自動車業界のなかでも特筆すべき実...

NEW

日産「ノート」が誇大広告すれすれ&内装が昔のゴミ袋みたいでも今、日本で一番売れている理由

人の内面など、赤の他人からは正確にわかるはずもない。だが、もしもその者の居宅を...

NEW

森精機、世界の発展を牽引する企業の秘密…確実に未来を見通す経営

世界のIoT(モノのインターネット)化の動きを取り込むべく、工作機械製造のDM...

NEW

トヨタ、会社全体の発想を転換…他社からアイディアや技術の「吸収」を開始

現在、日本企業の経営者と話をすると、生き残りをかけたコストの削減を優先課題とす...

NEW

石炭・石油で発電した電気を使うEVは、ガソリン車より環境に悪い…CO2は削減されない

フランスやイギリスが将来的にガソリン車の販売を禁止する方針を発表し、中国もその...

NEW

EVの日産NOTE e-POWERが、北海道で売れ始めた「当然の理由」

昨冬から積雪地帯で二輪駆動のEV(電気自動車)が売れ始めた。次の冬には積雪地で...

NEW

船井電機、4Kテレビ・49型が15万円切りバカ売れ…ヤマダ独占販売でシェア20%も

北米向け低価格液晶テレビメーカーの船井電機は、2018年3月期連結決算の見通し...

NEW

ガソリン車が世界的禁止、中国が世界自動車業界リーダーへ…日本勢、EV出遅れ危機的

地球温暖化や都市部での大気汚染などの環境問題が大きくクローズアップされるなか、...

NEW

中国、世界自動車市場の主役へ…日本メーカーは三流化&エンジン技術無価値化の可能性

自動車産業は、100年単位の大きな転機にあるといったら大げさに聞こえるかもしれ...

NEW

世界的にガソリン車禁止へ…トヨタが敗者に転落すれば、日本の製造業終焉の可能性

日産自動車は9月6日、7年ぶりにフルモデルチェンジしたEV(電気自動車)・「リ...

NEW

【トヨタ社長の歴史的英断】数万点の部品&エンジン技術者の職を奪いかねないEV化推進

電気自動車(EV)開発が難事業なのは、トヨタに限らない。最近、EV開発・販売に...

NEW