ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 大企業OBはなぜ「使えない」?  > 3ページ目
NEW
中沢光昭「路地裏の経営雑学」

パートタイマー以下…大企業OBはなぜ「使えない」?退職後に新環境で働けない人材とは

文=中沢光昭/経営コンサルタント
【この記事のキーワード】, , ,

 蛇足ですが、うまくいっていない人の共通の行動として、なぜか顧問先の社員に本を勧めたがる人が多いように思えます。本を書いているのは他人ですし、それを読んで実行すべきなのも他人ということで、自分の顧問契約を保持するために責任を転嫁できるという発想と、「こんな本を読んできた私ってすごいでしょ」と優位に立てる気分にもなるということがあるのかもしれません。

 以上、大企業に勤めているがゆえにどうしてもついてしまう癖からくる弊害、別の組織で働こうと思わなければ気づくこともないくらいの癖について挙げました。次回は、別の企業で働くという状況に限定せず、恐らくは地域の交わりや家庭中心の生活など、仕事以外の世界においても気をつけたほうがいい点について考えてみたいと思います。
(文=中沢光昭/経営コンサルタント)

中沢光昭/株式会社リヴァイタライゼーション代表

中沢光昭/株式会社リヴァイタライゼーション代表

企業再生コンサルタント兼プロ経営者。
東京大学大学院工学研究科を修了後、経営コンサルティング会社、投資ファンドで落下傘経営者としての企業再生に従事したのち、上場企業子会社代表を経て独立。雇われ経営者としてのべ15期以上全うし、業績を悪化させたのは1期のみ。
事業承継問題を抱えた事業会社を譲受け保有しつつ、企業再生とM&Aをメインとしたコンサルティングおよび課題内容・必要に応じて半常勤による直接運営・雇われ経営者も行う。シードステージのベンチャー企業への出資も行う。
株式会社リヴァイタライゼーション 代表・中沢光昭のプロフィール

Twitter:@mitsu_nakazawa

パートタイマー以下…大企業OBはなぜ「使えない」?退職後に新環境で働けない人材とはのページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!