ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 支出減らして節約できるスマホ活用術  > 3ページ目
NEW
藤原実「気になりませんか?」(3月12日)

人はなぜ無駄遣いをしてしまう?支出を減らし、無理なく節約できるスマホ活用術

文=藤原実/藤原実税理士事務所所長、内閣府所管公益財団法人生涯学習協議会認定ビジネスモデル・デザイナー(R)

消費行動の数値化がライフプランに役立つ

 多くの人にとって、収入が劇的に変化するということはありません。増えるにしても、少しずつ増えていくものです。

 記録する作業を数カ月続けてみて、どう見ても入ってくる額に比べて出ていく額が多ければ、根本的な解決策を考える必要があるでしょう。とはいえ、多くの場合は「少し使いすぎかな」ぐらいの状況が見えてくると思います。そして、そんな「軽症」の場合にこそ、日々の消費行動を数値化することで、具体的な改善策を作ることが大切なのです。

 もちろん、ライフプランは人それぞれなので、一概にいうことはできません。しかし、今後の社会保障や年金の状況を考えると、現在の収入でどうやって自分の将来を作っていくべきかということを、記録したデータから考えておいたほうがいいでしょう。陳腐な言い方ですが、お金がすべてではないにせよ、ある程度精神的な余裕を確保できるだけの資金を持っていることは大事です。例えば、「6カ月間収入がなくても暮らしていけるように、お金を貯める」という目標を立ててもいいかもしれません。それを達成して初めて、投資に回す資金が発生すると考えましょう。

 健康に働いているうちに記録をとっておけば、一定期間無収入でも暮らせるにはいくら必要なのか、というのがわかるようになります。そして、その金額は実際の行動を反映したリアリティのあるものだからこそ価値があります。日々の記録やデータがあれば、現状の収入でどうやって自分の未来や万が一のための資金を確保していくのかという具体策を考えられるようになります。

 できる限り簡単に自分のお金を管理するには「zaim」や「マネーフォワード」などの無料サービスが便利です。機能をフルで使うためには月額数百円の課金をする必要はありますが、それも正確な管理によって無駄を排除するためのコストと考えれば安い投資といえるでしょう。

 もちろん、ほかにも家計簿のアプリやサービスは多数ありますが、個人的には以下の要素が揃っていれば便利だと思います。まず、スマホとパソコンでシームレスに使えること。次に、インターネットバンキングやクレジットカードと連携したり、レシートを写真撮影すれば自動的に反映してくれること、です。

 ぜひ、「ベア」や「昇給」といった言葉に心躍らせるだけではなく、自分のお金をしっかり管理する習慣をつけてみてください。ただ、偉そうなことを言ってはいますが、私自身もやっと記録が習慣化したところで、まだまだ道半ばの状況です。
(文=藤原実/藤原実税理士事務所所長、内閣府所管公益財団法人生涯学習協議会認定ビジネスモデル・デザイナー<R>)

藤原実/藤原実税理士事務所所長、内閣府所管公益財団法人日本生涯学習協議会認定ビジネスモデル・デザイナー<R>

藤原実/藤原実税理士事務所所長、内閣府所管公益財団法人日本生涯学習協議会認定ビジネスモデル・デザイナー<R>

税理士。内閣府所管公益財団法人生涯学習協議会認定ビジネスモデル・デザイナー。藤原実税理士事務所所長。1975年生。慶應義塾大学経済学部卒
moresutartups.net 藤原実税理士事務所

人はなぜ無駄遣いをしてしまう?支出を減らし、無理なく節約できるスマホ活用術のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!