ビジネスジャーナル > ライフニュース > ローソン“飲むソフトクリーム”が人気

ローソン「町村農場 飲むソフトクリーム」が売り切れ続出…「企画した人に感謝」

2019.11.10 2019.11.09 10:35 ライフ
ローソン「町村農場 飲むソフトクリーム」が売り切れ続出…「企画した人に感謝」の画像1
Twitter @akiko_lawson」より

 甘い誘惑には逆らえない……コンビニエンスストアのローソンから「町村農場 飲むソフトクリーム 190ml」(178円)が発売され、“甘いもの好き”のハートをがっちりキャッチしているようだ。

 同商品は、北海道町村農場が監修したデザートドリンク。1917年に誕生した町村農場は、乳製品の企画・製造・販売などを手がける日本近代酪農のパイオニアで、札幌のほか東京や大阪などにも直営店を持つ。

 ローソン限定で登場した「飲むソフトクリーム」には、町村農場の練乳を使用。ソフトクリームをそのまま飲んでいるかのような味わいに仕上がり、ミルクのぜいたくなコクを楽しむことができる。同商品は発表時に大きな注目を集め、ネット上には「甘いものが大好きな私には購入待ったなしの商品」「飲むソフトクリームなんて夢のような発想じゃないですか!」といった反応が相次いでいた。

 また、実際に購入した人からは「企画した人に感謝を伝えたいぐらいおいしい」「とっても甘くて後味も濃厚!」「おいしすぎて20秒くらいで飲み終わってしまった……あと5本は連続で飲める」と絶賛の声が寄せられている。

“売り切れ”の報告も相次いでいる「飲むソフトクリーム」。商品を見つけたら迷わずゲットして、コクのある甘みをじっくり味わってみては?

(文=編集部)

※商品の価格は記事作成時の実売価格です。

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」