ビジネスジャーナル > 社会ニュース > タトゥー裁判、表現の自由の侵害か?
NEW

【タトゥー裁判】彫師を医師法違反で次々に逮捕する警察は正当か?表現の自由の侵害か?

構成=作道美稚代
【この記事のキーワード】, , ,
【タトゥー裁判】彫師を医師法違反で次々に逮捕する警察は正当か?表現の自由の侵害か?の画像1彫師の増田太輝氏(「SAVE TATTOOING in Japan」HPより)

 2015年9月に医師免許を持たずタトゥー施術を行ったとして医師法違反の罪に問われ、罰金30万円の略式命令を受けた彫師の増田太輝氏。しかし、増田氏は「タトゥーはアートであり、医師免許を取得して行うものではない」として裁判を申し立て、2017年4月26日に大阪地裁で初公判を迎えた。

 裁判で検察側は、針を皮膚に突き刺して色素を沈着させる行為は、細菌に感染したり血管を傷つけたりする危険がある医療行為だと指摘。弁護団側は彫師に医師免許を要求することは、憲法で保障された表現の自由や職業選択の自由、タトゥーを入れたい人の自己決定権を侵害すると主張し、公判を終えた。果たして、タトゥーを彫るという行為は医療行為に当たるのか。

 今回、渦中の増田氏本人に話を聞いた。

開業までの経緯

──プロフィールを教えていただけますか?

増田太輝氏(以下、増田) はい。増田太輝・29歳・大阪出身・職業は彫師、現在休業中です。母子家庭の三人男兄弟で末っ子として生まれました。

──ご結婚はされていますか?

増田 独身です。正直、独身でなければ裁判はできませんね。裁判をすると決めてから仕事は休業していますから、独身じゃなかったら家族との生活を考えて裁判を起こすことができなかったかもしれません。

──彫師になりたいと思ったきっかけはなんですか?

増田 小学生くらいから洋楽ミュージシャンのタトゥーに憧れはあったのですが、初めて実際にタトゥーを彫っているところを見たのが高校二年生の時です。音楽イベントでタトゥーブースが設置されていて、そこで彫師さんが実際にタトゥーを彫っているところを見て、彫師になりたいと強く思い始めました。

──彫師として、どこかに弟子入りされたのですか?

増田 弟子入りはせず、すべて独学です。20歳の時にタトゥーショップで腕に彫ってもらっていたのですが、その人が自分の腕に彫っているところを見て、家に帰って自分の体を練習台にしていました。

──自分以外にも彫って練習していましたか?

増田 練習で彫らせてもらった人は少ないです。無理強いするものではないので、周りに「彫ってもらえないか?」と言われて、「練習中でも良ければ」といった感じで彫らせてもらったりしていました。母親にもやってほしいと言われて指に蜘蛛の巣を彫ってあげました。

──お母さんは彫師になることを理解してくれていたんですか?

増田 そうですね。特に反対されたことは一度もありませんでした。母親は沖縄出身なんですが、沖縄にはタトゥーのルーツのような「ハジチ(南島針突)」というものがあったらしいんです。かなり古い時代の風習のようですが、沖縄の女性はみんな両手の甲にハジチをしていたようで、実際におばあちゃんも手にハジチが入っていたと聞きました。あとから聞いた話なので、それを知って彫師になったわけではないのですが、自分にとってのルーツなのかもしれないと思いました。

──ご自身のタトゥースタジオはいつ開業しましたか?

増田 22歳から始めました。大体50万円近くかかりました。お店自体ではなく、施術をするための道具にお金がかかります。タトゥーマシン、高温高圧滅菌機、超音波洗浄機、殺菌線消毒器とか衛生面には特に気を遣うので、そういった道具にお金がかかります。細かいところでいうと、取り付ける針、手袋、マスク、インク、インクを入れる容器などは使い捨てなので、維持するのにもお金がかかります。

【タトゥー裁判】彫師を医師法違反で次々に逮捕する警察は正当か?表現の自由の侵害か?のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!