ビジネスジャーナル > 社会ニュース > JR北海道、線路が災害で残骸のまま
NEW

橋げたが逆さま状態…JR北海道、線路が災害で残骸のまま放置→事実上廃線がお決まりに

文=山田稔/ジャーナリスト
橋げたが逆さま状態…JR北海道、線路が災害で残骸のまま放置→事実上廃線がお決まりにの画像1ラグビーワールドカップの開催告知(新千歳空港)

 北海道が活気づいている。ゴールデンウィークさなかの新千歳空港。多くの観光客らが行き交うターミナルビルの一角に「ラグビーワールドカップ2019日本大会札幌開催」を知らせる大きなポスターが貼られ、吹き抜けフロアには「一生に一度が札幌に!」のキャッチコピーと「オーストラリアvs.フィジー」「イングランドvs.トンガ」の試合日程が紹介されていた。国際的な大スポーツイベントに期待感が高まっているようだ。

 5月4日には実業家の堀江貴文氏が出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケットが十勝(とかち)の大樹町(たいきちょう)から打ち上げられた。民間単独のロケットとして国内で初めて宇宙空間に到達し、地元は沸き立った。3日後の7日には十勝総合振興局の商工労働観光課に「宇宙関連産業推進室」の看板が掲げられた。ロケットビジネスを十勝に根付かせたいとして、宇宙関連産業への参入希望企業をISTや自治体につなぐコーディネート役を担うという。

 10月下旬には、国際リゾート地として脚光を浴びているニセコエリアの倶知安(くっちゃん)町でG20観光大臣会合が開催される。2020年4月には白老(しらおい)町にアイヌ民族の文化を複合的に伝える民族共生象徴空間がオープンする予定。さらに2023年3月にはプロ野球・日本ハムの新球場「北海道ボールパーク」(仮称)が開業する。

「北海道インバウンド加速化プロジェクト」で、20年度までに海外からの観光客500万人を目標に掲げ、オール北海道で取り組むと意気込んでいる。

災害でズタズタの鉄路は手つかずのまま

橋げたが逆さま状態…JR北海道、線路が災害で残骸のまま放置→事実上廃線がお決まりにの画像2大狩部駅

 明るいニュースの一方で、厳しい現実がある。その象徴が日高(ひだか)本線だ。15年1月に厚賀(あつが)-大狩部(おおかりべ)間で発生した高波による土砂流出の影響で、丸4年以上たった今なお鵡川(むかわ)-様似(さまに)間は運休が続き、復旧のめどが立っていない。JR北海道はいち早く「単独で維持困難」な線区のひとつに指定。全線バス転換を提案している。地元では昨年、「沿線7町の町長会議が全線復旧を断念で合意」と報じられた。

 筆者は現場を2年ぶりに訪れてみた。日高本線は現在、苫小牧(とまこまい)-鵡川間のみが運転中。鵡川駅発の列車は6時台から21時台まで1日に9本(すべて苫小牧行き)。朝8時25分過ぎに苫小牧からの列車が到着した。GWということでカメラ片手の観光客の姿もチラホラあり、降り立ったのは30人ほど。そのうちの20人近くが8時38分発の静内(しずない)行き列車代行バスに乗り換えた。

 バスは災害の爪痕が残る現場に向かった。鵡川から5駅目の清畠(きよはた)駅近くにある慶能舞(けのまい)橋梁。ここは16年8月の台風で橋梁が流出した。白波が押し寄せる砂地に土台だけが取り残され、橋げた部分は逆さまの状態で放置されている。橋げたには08年7月塗装と記されている。風が吹きすさび、荒涼感が漂う。

橋げたが逆さま状態…JR北海道、線路が災害で残骸のまま放置→事実上廃線がお決まりにの画像3慶能舞橋梁

橋げたが逆さま状態…JR北海道、線路が災害で残骸のまま放置→事実上廃線がお決まりにのページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!