ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
本国からの指示で仕方なく「反日」のビラ貼り、商売の妨げに
デモ参加者には政府から日当!?在外中国人の本音は「いい迷惑」
チャイナタウンの人々にしてみれば、礼儀正しく、値切ったりごまかしたりしない日本人客は非常に良質な顧客であり、本当はその方面のビジネスをもっと広げたいと考えている人も多いのだという。チャイナタウンで発行されている中国語新聞の一面には、政治問題と並んで日本のアイドルの活躍が掲載されていたりするところに、彼らのジレンマを見て取ることができる。
(文=田中 秀憲/NYCOARA,Inc.代表)
●田中 秀憲(たなか・ひでのり):NYCOARA,Inc.代表
福岡県出身。日本国内で広告代理店勤務の後、99年に渡米独立。04年、リサーチ/マーケティング会社、NYCOARA, Inc.を設立。官庁/行政/調査機関/広告代理店などのクライアントを多く持ち、各種調査や資料分析などを中心に、企画立案まで幅広い業務をこなす傍ら、各メディアにて寄稿記事を連載中。小泉内閣時代には、インターネット上での詐欺行為に関するレポートを政府機関に提出後、内閣審議会用資料として採用され、竹中経済産業大臣発表資料の一部となった。
RANKING
UPDATE:11:30