出身も経歴も様々な人が集まるのが会社。だからこそ「この人とは合わないな」「正直一緒に仕事をしたくない」と思う人にも時には出くわしてしまう。
こうした厄介な人の最たるものが「自分を特別扱いしてほしい」「常にかまってほしい」など、普通の感覚では理解できない幼稚な言動を無自覚にとる人たちだろう。
見た目は大人でも中身はまるっきり子ども。こういう精神的に未熟で大人になり切れない社会人を「ベビー社員」と名付け、タイプごとに特徴や行動原理、対処法を紹介しているのが、『ベビー社員―職場をイライラさせる幼稚な人の深層心理』https://www.amazon.co.jp/dp/4569831222?ie=UTF8&redirect=true&tag=otonews-22(田北百樹子著、PHP研究所刊)だ。
■あなたの職場にもいる!厄介な「ベビー社員」たち
本書によると「ベビー社員」のタイプは5つ。
1.主演女優症型
このタイプは、自分にスポットライトが当たらないと不機嫌になるのが特徴。時には人前で泣いたり、夜中に長文のメールを送ってきたりすることも…。感情の起伏が激しく、一緒にいると疲弊してしまうだろう。
2.ヒガミーライン型
自分より優れた人を認めないタイプがこれ。誰かが自分より上に行こうとすると嫌味を言ったり、よくない噂を広めて相手を陥れようとすることもあるので要注意だ。
3.女帝たきやま型
「女帝たきやま型」とは、権力を握って強い支配を行う女性をイメージしてつけられたもので、大奥の権力者「瀧山」が由来だという。 社内スキルに長けており、組織の全容を把握しようとする。しかし、実際は自分がいないと仕事が回らないようなシステムを構築しているだけで、さほど優秀というわけではない。
4.ひとり懲罰委員会型
自分の気に触ることをする人には、何らかの制裁を加えないと気がすまないという特徴を持つ。 人を許すことができないため、自分が納得できる謝罪や補償があるまで騒ぎ続けてしまう。
5.フローズンマウス型
このタイプの特徴は、思っていることをすぐ口に出してしまい、発言内容によっては周囲を一瞬にして凍らせてしまう点だ。
「誰も言えないから自分が教えてあげないと」と妙な使命感を持っており、相手の反感を買うことを本人の目の前で口にしてしまうこともあるという。
あなたの職場にも「ベビー社員」はいるだろうか。もしいたとしたら、どのタイプに当てはまるだろうか。
たとえ付き合いづらいとしても、毛嫌いしてはいい仕事ができなくなってしまう。なぜ、そんな言動をとるのか。その謎を解いて理解することで、その人との付き合い方、対処の仕方もわかってくるはずだ。
(新刊JP編集部)
※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。