ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊JPニュース > 誰でも創造性が目覚める思考法  > 2ページ目

「日本人はクリエイティブ」世界的デザイン会社IDEO創設者が語る、創造性が目覚める思考法

2014.07.24 2014.07.24 15:03 キャリア

 ダグはMRIをなんと「冒険物語」へと変えた。内部の複雑な技術は変えずに、外側のデザインを大きく変えたのだ。デザインのモチーフは海賊船。MRIの穴を囲むように、大きな舵輪が描かれている。また、他にも宇宙探検など今では9種類の冒険が用意されているそうだ。

 これによって、鎮静が必要な小児患者の数は劇的に減り、患者の満足度は90%にあがったという。

 これは一例だが、クリエイティブな考え方は、現状のその先を見通す強力な道具になり得る。

 本書では具体的な事例を通してクリエイティブの可能性を示していくものだ。日本人は創造的な活動が苦手だといわれているが、著者たちは「日本人は本当にクリエイティブです」と断言する。埋もれてしまった創造力を解放するときは今、この時かもしれない。
(新刊JP編集部)

関連記事

「リラックマ」作者のアイデア発想法
肩の力を抜いて実践“ゆるゆる”ビジネスハック3つ
スティーブ・ジョブズ的思考を生み出す7つの法則
仕事がデキる人ほど“ダラダラしている”って本当?

※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」